論文アーカイブ
最終更新日: 2025/01/08
2018年1月31日より,前身誌である「日本バーチャルリアリティ学会論文集」(Vol.1 No.1~Vol.2 No.4)も公開しております.
特集内容一覧
Vol.3以降,論文誌毎に特集論文,一般論文を掲載しております.
Online ISSN : 2423-9593 Print ISSN : 1344-011X
発行年 | 巻・号 | 特集内容 | ゲストエディタ | 冊子価格/冊 (会 員) |
---|---|---|---|---|
2024年 | VOL.29 NO.4 | クロスモーダル/マルチモーダル | 中村拓人, ヤェム ヴィボル, 平尾悠太朗, 松倉 悠, 伴 祐樹 | — |
VOL.29 NO.3 | メタバースとVR | 伊藤 研一郎, 安藤 英由樹, 雨宮 智浩, 青山 一真, 中野 萌士 | — | |
VOL.29 NO.2 | 質感 | 天野 敏之, 北原 格, 岩井 大輔, 渡辺 義浩, 中泉 文孝 | — | |
VOL.29 NO.1 | VR 心理学 9 | 小川 将樹,蒲池 みゆき,繁桝 博昭,何 昕霓,北崎 充晃 | — | |
2023年 | VOL.28 NO.4 | 社会とハプティクス | 蜂須 拓, 田辺 健, 宇治土公 雄介, 橋口 哲志, 田川 和義 | — |
VOL.28 NO.3 | 複合現実感9 | 北原 格, 岩井 大輔, 内山 英昭, 武富 貴史, 藤本 雄一郎 | — | |
VOL.28 NO.2 | アート+エンタテインメント6 | 山岡 潤一, 吉田 成朗, 阪口 紗季, 土田 修平, 村松 充, 河野 通就 | — | |
VOL.28 NO.1 | つなぐ技術(人・モノ・社会)3 | 磯 和之,沼田 崇志,小俣 昌樹 | — | |
2022年 | VOL.27 NO.4 | 人間拡張:身体,運動,知覚,認知の拡張 | 上田 一貴・三浦 貴大・雨宮 智浩・北崎 充晃 | — |
VOL.27 NO.3 | 神経インタフェース | 青山 一真・玉城 絵美・宮下 芳明・安藤 英由樹 | — | |
VOL.27 NO.2 | 特集無し | — | ||
VOL.27 NO.1 | 五感と感覚間相互作用 | 柳田 康幸・鳴海 拓志・小池 崇文・小川 剛史 | — | |
2021年 | VOL.26 NO.4 | デジタルファブリケーションとVR | 山岡 潤一・塚田 浩二・小泉 直也・高橋 治輝 | — |
VOL.26 NO.3 | 時間・空間・心を超える教育・訓練・伝承支援 | 青山一真・安藤英由樹・葛岡英明・谷川智洋 | — | |
VOL.26 NO.2 | 特集なし | — | ||
VOL.26 NO.1 | VR心理学8 | 坂本 修一・松宮 一道・茅原 拓朗・繁桝 博昭・北崎 充晃 | — | |
2020年 | VOL.25 NO.4 | 力触覚デザイン | 吉元俊輔・永野光・蜂須拓・石塚裕己・伴祐樹 | — |
VOL.25 NO.3 | 障害者・高齢者・マイノリティ支援と人間拡張 | 一刈良介・上田一貴・渡辺哲也・三浦貴大・中山 剛 | — | |
VOL.25 NO.2 | 複合現実感8 | 柴田史久・北原 格・岩井大輔・内山英昭・天野敏之 | — | |
VOL.25 NO.1 | つなぐ技術(人・モノ・社会)2 | 小川剛史・小俣昌樹・宇都木 契 | — | |
2019年 | VOL.24 NO.4 | ウェアラブル技術と知覚・運動・認知拡張 | 雨宮智浩・安藤英由樹・櫻井 翔 | — |
VOL.24 NO.3 | アート&エンタテインメント5 | 岩井大輔・筧 康明・渡邊淳司・長谷川晶一・渡邉英徳・馬場哲晃・山岡潤一 | — | |
VOL.24 NO.2 | テレイグジスタンス | 古川正紘・柳田康幸 | — | |
VOL.24 NO.1 | VR心理学7 | 北崎充晃・繁桝博昭・棚橋重仁・吉田成朗 | — | |
2018年 | VOL.23 NO.4 | AIとVR | 小池崇文・ 加納裕・ 三宅陽一郎 | — |
VOL.23 NO.3 | クロスモーダル/マルチモーダル2 | 鳴海拓志・小泉直也・北川智利 | — | |
VOL.23 NO.2 | 特集なし | — | ||
VOL.23 NO.1 | ヒューマンサイエンスと医療・福祉・ヘルスケア工学 | 黒田嘉宏・中尾 恵・中口俊哉 | — | |
2017年 | VOL.22 NO.4 | スポーツと人間拡張工学 | 野嶋琢也・角 薫・栗田雄一 | — |
VOL.22 NO.3 | 力触覚の理解・計測・提示 | 橋本 渉・吉元俊輔・星 貴之・岡本正吾 | — | |
VOL.22 NO.2 | 複合現実感7 | 清川 清・岩井大輔・北原格・柴田史久・杉本麻樹 | — | |
VOL.22 NO.1 | つなぐ技術(人・モノ・社会) | 本田新九郎・宇都木 契・小林 稔 | 2017年より電子発行 | |
2016年 | VOL.21 NO.4 | ウェアラブル時代の身体性とVR | 池井寧・上岡玲子・雨宮智浩・酒田信親 | 2,000円 |
VOL.21 NO.3 | アート&エンタテインメント4 | 筧康明・渡邊淳司・岩井大輔・長谷川晶一・馬場哲晃・平林真実 | 2,000円 | |
VOL.21 NO.2 | 高齢者・障害者・マイノリティなどの支援 | 三浦貴大・檜山敦・関根千佳・水戸部一孝 | 2,000円 | |
VOL.21 NO.1 | VR心理学6 | 繁桝博昭・北崎充晃・石井雅博 | 2,000円 | |
2015年 | VOL.20 NO.4 | 教育・訓練・支援 | 黒田嘉宏・石井裕剛・安藤英由樹 | 2,000円 |
VOL.20 NO.3 | 聴覚とVR | 高根昭一・岩谷幸雄・西浦敬信 | 2,000円 | |
VOL.20 NO.2 | デジタルファブリケーションとVR | 小池崇文・岩井大輔・加納裕 | 2,000円 | |
VOL.20 NO.1 | デジタルミュージアムの展開 | 大石岳史・筧康明・谷川智洋 | 2,000円 | |
2014年 | VOL.19 NO.4 | ハプティックコンテンツ | 矢野博明・野嶋琢也・嵯峨智 | 2,000円 |
VOL.19 NO.3 | サービス現場・日常生活に浸透するVR/AR | 蔵田武志・酒田信親・加納裕 | 2,000円 | |
VOL.19 NO.2 | 複合現実感6 | 斎藤英雄・清川清・神原誠之・柴田史久 | 2,000円 | |
VOL.19 NO.1 | 香り・人・システム2 | 坂内祐一・谷川智洋・柳田康幸 | 2,000円 | |
2013年 | VOL.18 NO.4 | 医療・福祉・ヘルスケアとVR | 黒田嘉宏・堀 謙太・桝田晃司 | 2,000円 |
VOL.18 NO.3 | アート&エンタテインメント3 | 長谷川晶一・渡邊淳司・筧康明・(以下,ゲストエディタ補佐)岩井大輔・馬場哲晃 | 2,000円 | |
VOL.18 NO.2 | クロスモーダル/マルチモーダル | 石井雅博・稲見昌彦・北崎充晃・木村朝子・渡邊淳司(ゲストエディタ補佐) | 2,000円 | |
VOL.18 NO.1 | VR心理学5 ~脳機能計測とVR~ | 唐山英明・繁桝博昭・北崎充晃 | 2,000円 | |
2012年 | VOL.17 NO.4 | 3次元インタラクション | 吉田俊介・斎藤英雄・杉本麻樹 | 2,000円 |
VOL.17 NO.3 | 実世界イメージング | 北原格・神原誠之 | 2,000円 | |
VOL.17 NO.2 | サイバースペースとVR | 渡辺喜道・小川剛史 | 2,000円 | |
VOL.17 NO.1 | テレイグジスタンスのためのロボティクス・グラフィクス・インタフェース | 檜山敦・多田隈理一郎・高橋桂太 | 2,000円 | |
2011年 | VOL.16 NO.4 | 教育・訓練・協調 | 酒田信親・石井裕剛・緒方広明 | 2,000円 |
VOL.16 NO.3 | ハプティクスとVR | 矢野博明・岡嶋克典・仲谷正史 | 2,000円 | |
VOL.16 NO.2 | 複合現実感5 | 加藤博一・斎藤英雄 | 2,000円 | |
VOL.16 NO.1 | サービス工学とVR | 蔵田武志・石井裕剛・原 豪紀 | 2,000円 | |
2010年 | VOL.15 NO.4 | 香り・人・システム | 坂内祐一・谷川智洋・柳田康幸 | 2,000円 |
VOL.15 NO.3 | アート&エンタテインメント2 | 苗村健,長谷川晶一,渡邉淳司 | 2,000円 | |
VOL.15 NO.2 | テーブルトップインタラクション | 吉田俊介,松下光範,北村喜文 | 2,000円 | |
VOL.15 NO.1 | VR心理学4 | 北崎充晃,北島律之 | 2,000円 | |
2009年 | VOL.14 NO.4 | 医療現場のVR | 黒田知宏,中島佐和子,中口俊哉 | 2,000円 |
VOL.14 NO.3 | デジタルミュージアム・アーカイビング | 佐藤洋一,西岡 貞一,葛岡英明 | 2,000円 | |
VOL.14 NO.2 | 仮想都市とVR | 小林稔,小川剛史,山下淳 | 2,000円 | |
VOL.14 NO.1 | 安全・安心VR | 西田佳史,北原格,中村亮一,神成淳司 | 2,000円 | |
2008年 | VOL.13 NO.4 | ウェアラブル・ユビキタス技術の実用展開 | 梶本裕之,野間春生 | 2,000円 |
VOL.13 NO.3 | テレイマージョン | 小木哲朗,柳田康幸,前田太郎 | 2,000円 | |
VOL.13 NO.2 | 複合現実感4 | 竹村治雄,加藤博一 | 2,000円 | |
VOL.13 NO.1 | ハプティックインタラクション | 藤田欣也,橋本渉 | 2,000円 | |
2007年 | VOL.12 NO.4 | バーチャルVR ~VR技術の応用・転用・新展開 | 清川清,谷川智洋 | 2,000円 |
VOL.12 NO.3 | アート&エンタテインメント | 苗村健,渡邊淳司,山下淳 | 2,000円 | |
VOL.12 NO.2 | VRにおける画像処理技術 | 斎藤英雄,蔵田武志 | 2,000円 | |
VOL.12 NO.1 | BMI/BCI時代の心理学とVR | 茅原拓朗,北崎充晃 | 2,000円 | |
2006年 | VOL.11 NO.4 | 教育・訓練 | 原田哲也,大澤範高 | 2,000円 |
VOL.11 NO.3 | グラフィックスとアルゴリズム | 北村喜文,長谷川晶一 | 2,000円 | |
VOL.11 NO.2 | 人と相互作用するロボット | 関口大陸,横小路泰義 | 2,000円 | |
VOL.11 NO.1 | 触・力覚情報の処理と呈示 | 篠田裕之,高橋秀智 | 2,000円 | |
2005年 | VOL.10 NO.4 | ウェアラブル・ユビキタス技術 | 廣瀬通孝・清川 清 | 2,000円 |
VOL.10 NO.3 | 複合現実感(3) | 横矢直和・竹村治雄 | 2,000円 | |
VOL.10 NO.2 | 投影型インタフェース | 岩田洋夫・稲見昌彦 | 2,000円 | |
VOL.10 NO.1 | メディアアートにおける『美』と『快』 | 仁科エミ・森山朋絵 | 2,000円 | |
2004年 | VOL.9 NO.4 | サイバー空間の安全・健康・快適性 | 吉澤 誠・木竜 徹 | 2,000円 |
VOL.9 NO.3 | 五感情報インタフェース | 池井 寧・広田光一 | 2,000円 | |
VOL.9 NO.2 | サイバースペースと仮想都市 | 岡田謙一・小林 稔 | 2,000円 | |
VOL.9 NO.1 | バーチャルリアリティと心理学 | 伊藤裕之・北崎充晃 | 2,000円 | |
2003年 | VOL.8 NO.4 | VRのための計測技術 | 佐藤宏介・伴 好弘 | 2,000円 |
VOL.8 NO.3 | 変形と力覚 | 藤本英雄・佐野明人 | 2,000円 | |
VOL.8 NO.2 | 医工連携とVR | 小山博史 | 2,000円 | |
VOL.8 NO.1 | ネットワークとVR | 廣瀬通孝・広田光一 | 2,000円 | |
2002年 | VOL.7 NO.4 | エンタテインメントVR | 中津良平・星野准一 | 2,000円 |
VOL.7 NO.3 | 『手』と脳とVR空間 | 小池康晴 | 2,000円 | |
VOL.7 NO.2 | 複合現実感(2) | 田村秀行・山本裕之 | 2,000円 | |
VOL.7 NO.1 | 遠隔操作システム | 神徳徹雄 | 2,000円 | |
2001年 | VOL.6 NO.4 | 体験シミュレータ | 佐藤 誠 | 2,000円 |
VOL.6 NO.3 | 福祉とVR | 井野秀一 | 2,000円 | |
VOL.6 NO.2 | ウェラブルVR | 佐藤宏介・加藤博一 | 2,000円 | |
VOL.6 NO.1 | VR空間における心理学 | 佐藤隆夫 | 2,000円 | |
2000年 | VOL.5 NO.4 | VRソフトウェア | 竹村治雄・澤田一哉 | 2,000円 |
VOL.5 NO.3 | 音 | 山崎芳男 | 2,000円 | |
VOL.5 NO.2 | ロコモーションインタフェース | 宮里 勉 | 2,000円 | |
VOL.5 NO.1 | インタラクティブアート | 草原真知子 | 2,000円 | |
1999年 | VOL.4 NO.4 | 複合現実感 | 田村秀行 | 2,000円 |
VOL.4 NO.3 | プロジェクション型没入ディスプレイ特集 | 小木哲朗 | 2,000円 | |
VOL.4 NO.2 | 三次元サイバースペース実現と利用 | 松下 温 | 完売 | |
VOL.4 NO.1 | HMD | 畑田豊彦 | 2,000円 | |
1998年 | VOL.3 NO.4 | 医療応用 | 伊関 洋 | 2,000円 |
VOL.3 NO.3 | ハプティックインターフェイス | 吉川恒夫 | 完売 | |
VOL.3 NO.2 | 2,000円 | |||
VOL.3 NO.1 | 完売 | |||
1997年 | VOL.2 NO.4 | 1,000円 | ||
VOL.2 NO.3 | 1,000円 | |||
VOL.2 NO.2 | 1,000円 | |||
VOL.2 NO.1 | 1,000円 | |||
1996年 | VOL.1 NO.2 | 1,000円 | ||
VOL.1 NO.1 | 1,000円 |
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL23 NO.4 2018年12月31日発行 ISSN 2423-9593
「AI とVR」 ゲストエディタ:小池 崇文・ 加納 裕・ 三宅 陽一郎
■特集論文 3件
- ボケて返す対話型エージェント
- 深層学習を用いた押下動作映像からの硬さ推定
- 大腸内視鏡治療誘導のためのRecurrent Neural Networkを用いた大腸内視鏡トラッキング手法の開発
■一般論文 3件
- ベクションに寄与する新たな自己運動手がかり導入の可能性の検討
- VR空間におけるクロスモーダルを用いた重さ感覚提示手法の提案と評価
- 視覚及び聴覚刺激によるバネの擬似力覚呈示
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL23 NO.3 2018年9月30日発行 ISSN 2423-9593
「クロスモーダル/マルチモーダル2」 ゲストエディタ:鳴海拓志・ 小泉直也・ 北川智利
■特集論文 10件
- VisuaLiftStudio: Using an Elevator as a Motion Platform by Modulating Perceived Direction with a Visual Illusion
- えくす手: バーチャルな拡張身体を用いたピアノとのインタラクション
- 拡張現実感を用いたコップの見かけの大きさ変化による飲料消費量の調整
- テクスチャの印象における視触覚情報統合様式に関する検討
- 整合的な視触覚刺激がテレイグジスタンスにおける自己位置定位に与える影響
- 視触覚間相互作用を用いた曲率操作型リダイレクテッドウォーキング
- タッチスクリーンでの擬似触力覚提示による注意誘導
- 身体性変換スーツによる小児体験における知覚・運動特性の評価
- ヨー方向とロール方向の複合的視点操作によるリダイレクテッドウォーキング
- オフライン運動観察におけるVRアバターの外見や動作が自己身体認識に及ぼす影響
■一般論文 5件
- 仮想空間における視力
- サーマルグリル錯覚を用いた辛味提示手法に関する検討
- 反射型光センサを用いた眼鏡型ウェアラブルデバイスによる顔表情パフォーマンスキャプチャ
- 自動車運転時の周辺対象認知における頭部と眼球運動
- HMDを用いた360度動画視聴時の座面の回転がユーザ体験に及ぼす影響
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL23 NO.2 2018年6月30日発行 ISSN 2423-9593
特集なし
■特集論文 0件
■一般論文 3件
- 香りパルス一対比較によるベクションが香り知覚へ及ぼす影響の検討
- 食卓へのプロジェクションマッピングによる食の知覚と認知の変容
- 投影輝度向上および利用者との衝突回避を目指したプロジェクタドローンの動的配置
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL23 NO.1 2018年3月31日発行 ISSN 2423-9593
「ヒューマンサイエンスと医療・福祉・ヘルスケア工学」 ゲストエディタ:黒田嘉宏・中尾 恵・中口俊哉
■特集論文 4件
- 足こぎ車いすの実走行追体験システムの開発
- Textures Suitable for Tactile Bar Charts on Capsule Paper
- Luminescent Tentacles: SMAアクチュエータアレイを用いたインタラクティブアート表現
- 磁気式モーションキャプチャを用いた静脈血採血手技計測システムの構築
■一般論文 2件
- ハンガー反射下の手首への振動重畳による力知覚増強現象
- MRブレーキと空気圧人工筋肉を用いた装着型1自由度力覚提示装置の開発と拡張現実空間での評価
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL.22 NO.4 2017年12月31日発行 ISSN 2423-9593
「スポーツと人間拡張工学」 ゲストエディタ:野嶋琢也・角 薫・栗田雄一
■特集論文 8件
- ボウリング投球動作を対象とした電気刺激によるスポーツスキル習得支援システムの開発
- “BigRobot”:歩行感覚を拡張する移動型モーションベース
- バレーボールにおけるブロックマシンの開発と運用
- EarTouch: 耳の入力インタフェース化
- 全天球カメラ内蔵ボールにおける視点固定手法
- 球技における視触覚刺激提示がプレイスキルに及ぼす影響
- 床上50センチの飛行イベント
- 飛行体験における没入感向上のための鳥アバタへの身体所有感の生起可能性の検討
■一般論文 4件
- 母音認識を用いた訓練データの自動ラベリングに基づくHMD組み込み型光センサでの口元形状認識
- 食べられる再帰性反射材の提案と試作
- 奥行き方向の運動知覚における重力方向の影響
- 単眼・両眼観察及び利き目・非利き目観察とベクション強度の関係
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL.22 NO.3 2017年9月30日発行 ISSN 2423-9593
「力触覚の理解・計測・提示」 ゲストエディタ:橋本 渉・吉元俊輔・星 貴之・岡本正吾
■特集論文 10件
- 空中超音波触覚ディスプレイにおける刺激点移動時の騒音抑制法
- なぞり感提示における指腹部せん断変形の向きの影響
- 背景移動量操作を利用した視触覚間相互作用生起によるタッチパネルでの擬似触力覚提示
- 指側部の温度刺激による指腹部への温度感覚提示
- 3自由度可動式タッチスクリーンを用いたマルチタッチ力覚提示装置
- 腰ハンガー反射を用いた歩行ナビゲーションにおける教示の影響
- 足裏への温度提示が重心位置に与える影響
- 足爪振動刺激を用いた足指腹錯触覚提示に関する研究:母指への錯触覚生起における荷重条件の検証
- Haptic-Through Systems: 被覆物透過型触覚伝達システムの提案
- アバタの関節角補正による疑似抵抗感提示
■一般論文 8件
- AffectiveHMD:組み込み型光センサを用いた表情認識とバーチャルアバターへの表情マッピング
- 身体姿勢の違いがベクションに及ぼす影響
- 拡張現実を用いた車道横断能力検査システムの開発とその能力の評価
- 受聴者の頭部形状による両耳間差キューの個人化 -両耳間時間差の推定-
- SkyAnchor: 実物体の高速移動に対して空中像を固定表示する光学系
- プロジェクタカメラ系を用いた蛍光分離と見かけの操作
- ベクションへの現象学的アプローチ
- Immersive Walking Environment for Analyzing Gaze-gait Relations
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL22 NO.2 2017年6月30日発行 ISSN 2423-9593
「複合現実感7」 ゲストエディタ:清川清・岩井大輔・北原格・柴田史久・杉本麻樹
■特集論文 15件
- 顎部電気刺激による味覚提示・抑制・増強手法
- 下顎部電気刺激による咽頭への局所的な味覚提示
- 連続矩形波陰極電流刺激による塩味および旨味の持続的増強効果
- 補助視点推薦機能を有するAR家具配置システム
- Hybrid Object and Screen Stabilized Visualization Techniques for an AR
- Camera Localization under a Variable Lighting Environment using Parametric Feature Database based on Lighting Simulation
- 自動走行車両搭乗者のストレス軽減を目的とした死角領域と車両制御情報の可視化
- 拡張現実感を用いたソートアルゴリズム学習教材の提案
- Controlling the interpersonal distance using the virtual body size
- 失敗を可視化する採血トレーナ
- 周期運動する実物体と高速時分割構造化光を用いたリアリスティックディスプレイの開発
- 領域型バーチャルタイムマシンを用いたまち歩きイベントの実現
- 隠消現実感体験時の両眼視野不整合に関する考察
- R-V Dynamics Illusionが重さ知覚に与える影響の測定と考察
- MR環境下での錯覚現象R-V Dynamics Illusionに関する諸考察
■一般論文 2件
- MEMS技術を用いた触覚提示デバイスの設計と特性解析
- 風によるベクションの促進と抑制 ―温風の効果について―
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL22 NO.1 2017年3月31日発行 ISSN 2423-9593
「つなぐ技術(ヒト・モノ・社会)」 ゲストエディタ:本田新九郎・宇都木 契・小林 稔
■特集論文 8件
- 電気的筋肉刺激が重量知覚に及ぼす影響の分析
- 赤外線通信により物理的対面を計量するウェアラブルデバイス
- 低信頼度の姿勢情報の置換により姿勢破綻を軽減したCGアバタ動作の実時間構成
- Decision by majority by thinking
- 紫外線照射法を用いた漆膜加工システムの開発
- 物を把持した状態における筋電センサを用いたハンドジェスチャ入力の問題抽出と新手法
- bioSync: 人々の運動覚体験を融合するウェアラブルデバイス
- 遠隔手術を想定した映像遅延が上肢の微細な位置決めおよび押し下しに与える影響
■一般論文 6件
- CHILDHOOD: 小児の体験を再現する装着型身体性変換スーツ
- 能動的回転操作における自己帰属感の生起過程の分析
- 音響樽を用いたバーチャル音卓球システムの開発
- 非接地型力覚提示装置を用いた作業におけるトルク認知支援のための回転成分強調VC の提案
- 自身の行動により生じる運動の速度知覚
- 2チャンネル振動スピーカを用いた非対称振動による非接地型並進力・回転力提示
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL21 NO.4 2016年12月31日発行 ISSN1344-011X
「ウェアラブル時代の身体性とVR」 ゲストエディタ:池井寧・上岡玲子・雨宮智浩・酒田信親
■特集論文 9件
- DCモータを用いた振動提示
- ハンガー反射の歩行への影響
- 電気的筋肉刺激を用いたバーチャル食感提示手法に関する検討
- ポテトチップスを利用した咀嚼音遅延フィードバックによる食感拡張の検討
- 簡易型HMDを用いた360度映像観察中のユーザの身体行動特性の分析
- 顎下三次元点群データからの頭部姿勢推定手法
- 多電極視神経電気刺激が惹起する眼内閃光の光源位置制御手法
- 現実空間での身体状況が仮想空間の接触感に与える影響
- 歩行を模擬した足底振動刺激による身体近傍空間の拡張
■一般論文 5件
- R-V Dynamics Illusion:実物体と仮想物体の異なる運動状態が重さ知覚に与える影響
- 鎖骨への触覚提示による体表伝搬振動とその音楽体験への影響
- 立体映像表現における視差角変化と選好判断
- 平面上の拡張現実感マーカ除去におけるハイライトの再現
- 両眼視差の局所的付加と視覚的注意・記憶への影響
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL21 NO.3 2016年9月30日発行 ISSN1344-011X
「アート&エンタテインメント4」 ゲストエディタ:筧康明,渡邊淳司,岩井大輔,長谷川晶一,馬場哲晃,平林真実
■特集論文 18件
- EnchanTable: テーブル面の反射を用いた直立空中像ディスプレイ
- 「コップ水法」によるベクションの促進
- 誰でも神プレイできるジャンプアクションゲーム
- Culturalities
- 個人の身体に関する3Dスキャンデータと、その実物大3Dプリント品に対する鑑賞者の行動と考察:「i am」の制作を通して
- TVアニメーションに用いられる動きを表現する線
- 隠消現実感技術を用いた映画制作支援システムの開発と運用 Re-Design and Implementation of MR-based Filmmaking System by Adding Diminished Reality Functions
- DOMINO Toppling:実物体と仮想物体のシームレスな遷移を可能にしたMRアトラクション DOMINO Toppling: An MR Attraction Focusing on R-V Continuum
- Dramagic: 机上遊びを拡張するサウンドアニメーションのデザイン
- Mob Scene Filter:顔部位の形状・位置変形を利用した他人顔変換手法
- 大規模没入ディスプレイLargeSpaceの開発
- 複合現実型視覚刺激が温冷覚の知覚位置・知覚幅に与える影響
- Ketsuro-Graffiti: 結露を用いたインタラクティブディスプレイ
- モーションラインによる運動の滑らかさの向上
- 水中に物体を浮かべることが可能な体感型水槽ディスプレイ
- 小型電気自動車とヘッドマウントディスプレイを利用した体感型エンタテインメントシステム
- 人間のカテゴリ分類特性を利用した触感選択法
- からだタップ:からだで感じるタップダンス
■一般論文 1件
- 居合道における熟練度評価基準の分析とモーションキャプチャ計測による定量評価
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL21 NO.2 2016年6月30日発行 ISSN1344-011X
「高齢者・障害者・マイノリティなどの支援」 ゲストエディタ:三浦貴大,檜山敦,関根千佳,水戸部一孝
■特集論文 13件
- オノマトペ分布図を利用した触感覚の個人差可視化システム
- 老化が摘み動作時の姿勢およびエンドポイントに及ぼす影響
- A Typing Assist System Considering Involuntary Hand Tremor
- SITA:非装着型舌運動計測システムの開発
- スカッチュ:口腔筋トレーニング支援を目的とするシリアスゲームの開発
- 高齢者層の多い社会貢献型クラウドソーシングにおける動機付けに関する分析
- 多様なシニア人材のジョブマッチングのためのインタラクティブ検索
- VR姿勢教示システムを用いた中高年女性の虚弱予防エクササイズ
- 身体障害者のためのバリアフリー情報の共有:実地アセスメントとクラウドソーシングによる入力情報の分析
- 拡声器能を備えたウェアラブル電気式人工喉頭の設計
- “視覚障害者のアクセシビリティに配慮したアクションRPG:全盲者向け開発環境とゲーム本体の開発”
- 「見る」「聴く」「話す」のを助ける触覚デバイスの開発と評価
- あゆログ:高齢者のためのスマートフォンによる歩行計測・促進システム
■一般論文 7件
- 分周刺激を用いた聴触覚変換手法による音楽体験向上
- 屋内環境の自動モデル化機能を備えたVR地震体験システムの開発と評価
- 着座型揺動装置のピッチ回転による擬似的な起伏形状知覚
- プロジェクタカメラ系による全周囲の見かけの操作
- インテグラルボリューム表示における帯状ノイズの抑制
- 視触覚への過渡振動重畳による擬似衝突感の生成
- AffectiveWear: 装着者の日常的な表情を認識する眼鏡型装置
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL21 NO.1 2016年3月31日発行 ISSN1344-011X
「VR心理学6」 ゲストエディタ:繁桝博昭,石井雅博,北崎充晃
-
- ■特集論文 20件
-
- 没入傾向とベクション強度は相関するか? 没入感に関する挑戦的研究
- 視覚心理実験に対する高速プロジェクタの適用
- 実映像オプティックフローと足裏振動による歩行感覚記録・体験手法の基礎検討
- Vection strength can be socially modulated through conformity to the reported perception of others
- Colorful stimuli might inhibit vection
- 日本のアニメーション作品中に見られるベクションシーンのデータベースの作成と,心理実験による評価
- 聴触覚相互作用が音像の距離弁別精度に与える影響
- バーチャルリアリティ環境における臨(隣)人感の社会的サイモン課題による検討
- 視覚的注意に対する刺激の奥行き差の影響 ―オブジェクト置き換えマスキング手法を用いて―
- ミラーニューロンシステムの活動計測による3次元音場再現システムの定量的評価
- 輻輳に基づくAR X-ray Vision
- 両眼視・運動視における体積感知覚と3D映像の表示
- 視覚刺激を用いたファントムセンセーションの生起の制御に関する検討
- HMDの遅れが人間の平衡に与える影響
- 時計の表示時間速度制御による単純作業の処理速度向上手法
- 3D映画における奥行き感の演出が恐怖感情に及ぼす影響
- Oculus Rift DK2の回転方向動特性評価
- 自己受容感覚における身体の奥行き位置および能動的運動の視覚情報の効果
- マルチスリット立体ディスプレイにおける透明視を利用した知覚特性の改善
- Novel View Synthesis Based on View-dependent Texture Mapping with Geometry-aware Color Continuity
■一般論文 5件
- 加熱調理のVRでの再現のためのリアルタイム伝熱シミュレーション
- 受聴者の頭部回転と異なる速度の追従回転ダミーヘッドで収録した動的バイノーラル信号の水平面音源方向判断 ―追従回転ダミーヘッドを用いた音像定位経験者の場合―
- GRP Contract Form― 成果のオープン化を実現する共同研究開発のための契約書ひながた―
- A New Vection Stimulus: Immerse yourself in vection
- 可視光通信プロジェクタの表現力向上に向けたデータ転送と光源制御の研究
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL20 NO.4 2015年12月31日発行 ISSN1344-011X
「教育・訓練・支援」 ゲストエディタ:黒田嘉宏,石井裕剛,安藤英由樹
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- 複合現実感を用いた関心共有による展示物閲覧支援
- 相互的物体座標系と残像を用いた遠隔MR協調作業支援
- 往復電流刺激が及ぼす前庭電気刺激の身体動揺増大効果のモデル化
- 腹腔鏡手術のボックストレーニングにおける立体情報提示が針刺入スキルの学習に与える影響
- 簡易な3次元ビデオ計測システムとWebベースのデータ共有サービスによる効率的な教育コンテンツ作成支援
- 表情変形フィードバックによる遠隔協調作業における創造力向上支援
- VRシアターにおけるパーソナルな鑑賞体験を支援する多人数ポインティング
■一般論文 1件
- 3D ディザリング法に基づく、3D プリンティング 出力物の内部組成設計手法
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL20 NO.3 2015年9月30日発行 ISSN1344-011X
「聴覚とVR」 ゲストエディタ:高根昭一,岩谷幸雄,西浦敬信
-
-
- ■特集論文 3件
-
-
- Multiple Vertical Panningを用いた立体音響システムにおいて音源位置の離散化が臨場感に及ぼす影響
- フレキシブルパラメトリックスピーカを用いたオーディオスポットの制御
- 多感覚情報の同期ずれが体験中の高次感性知覚に与える影響 Effects of multimodal contents on temporal shifts in reality perception
■一般論文 7件
- FuwaFuwa: 複数のフォトリフレクタモジュールを用いた柔軟物への接触検知手法
- 頭頂方向前庭電気刺激が及ぼす加速度感覚知覚と身体反射応答への影響
- Avatouch:マッサージチェア操作のためのぬいぐるみ型インタフェース
- 電気刺激による塩味および旨味を呈する塩類の味覚抑制
- 生得的でない身体部位追加のための身体像の伸展
- 無視差臨場映像と2眼式立体映像における画質感と視覚疲労の比較
- 重畳投影する手映像の位置ずれによる形状触知覚変調
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL20 NO.2 2015年6月30日発行 ISSN1344-011X
「デジタルファブリケーションとVR」 ゲストエディタ:小池崇文,岩井大輔,加納 裕
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- 複数重畳投影による立体模型の投影型彩色のための投影結果推定に基づくプロジェクタ選択法
- プロジェクションマッピングによる電子工作支援
- Flagella : 軟体動物のような柔らかい印象を有するロボットアームのデザイン
- デジタル・マテリアルを用いた分解組立可能な立体形状試作システム Reconfigurable Three-Dimensional Prototype System Using Digital Materials
- Inkantatory Paper: 銀ナノ粒子インクを用いた発熱制御に基づく発色式紙面インタフェース
- 光透過性を利用した薄い布の伸縮の計測とその応用
- 3Dペンを用いた空中線画のスキル共有・支援システム
■一般論文 4件
- CoPlet: 感想共有・鑑賞体験記録に基づくミュージアムツアー支援システム
- 分散最適化にもとづく協調型映像投影システムによる投影色補正
- Graffiti Fur: 被毛を有する布をディスプレイ化する手法
- フロアインタラクションに向けたウェアラブル手足入力インタフェース
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL20 NO.1 2015年3月31日発行 ISSN1344-011X
「デジタルミュージアムの展開」 ゲストエディタ:谷川 智洋 ・大石 岳史 ・筧 康明
-
-
- ■特集論文 4件
-
-
- 東京国立博物館・特集展示「伊能忠敬の日本図」とミュージアムシアターを活用したサービスデザインプラクティス
- 公共空間における情報提供メディアとしてのアンドロイド
- 反射光解析に基づく薪能のリアルタイムCG表現
- 高分解能マルチバンドHDR画像解析に基づく織物の分光反射率推定
■一般論文 3件
- 没入型聴覚ディスプレイ装置を用いた音場シミュレータの開発
- 残像による動体軌跡上情報投影手法の提案とその実現にむけた残像特性の基礎的研究
- 前庭電気刺激における不感電流を用いた往復電流刺激が与える身体動揺の増大効果と逆電流印加時間の関係
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL19 NO.4 2014年12月31日発行 ISSN1344-011X
「ハプティックコンテンツ」 ゲストエディタ:野嶋琢也・嵯峨智・矢野博明
-
-
- ■特集論文 19件
-
-
- 鼻部への冷温覚提示による食味認知変化手法
- 前腕圧迫による重量感提示時の上肢筋活動
- 振動刺激条件の相違が運動錯覚の誘発と知覚量に及ぼす影響
- 心動:音響に同期した耳介への触刺激による情動の増幅
- パランガ:触覚フィードバックを持つ電子パラパラ漫画
- 電気刺激ならびに視覚・振動覚刺激による仮想重量感呈示
- ワイヤ駆動型力覚提示装置における受動粘性制御の提案
- HACHIStack: 2層の光センサを用いた高速タッチパネルの開発
- LRFを用いた低自由度遠隔触知覚システムにおける形状と表面粗さの複合提示
- 手形状変形フィードバックを利用した把持動作における硬さ知覚操作
- Pseudo-hapticsを用いたMR空間内での力作業支援
- おもみ調味料グラビトミン酸: 食材のバーチャルな重さの制御を利用した知覚変化システム
- 風向知覚特性に対する風源配置精度と風速分布局所性の影響
- マルチラテラル遠隔制御理論に基づくハプティックネットワークゲームの作成と通信遅延がQoEに及ぼす影響の調査
- 背面タッチパネルを用いた擬似力覚によるモバイル端末での触覚提示
- 特定領域の硬軟触感を変化できる毛状触覚ディスプレイ
- 2自由度力覚提示装置による間接力覚提示
- 微粒子を用いた粗さ触覚刺激による微細なテクスチャ知覚生成機序の考察
- 触感表現の一般普及に向けた方法論とテクタイルワークショップを通したその実践
■一般論文 2件
- 片麻痺歩行の擬似体験を目指した下肢関節への腱振動刺激に関する研究
- lapillus bug: 音響浮揚操作に基づいた粒子の生物的表現とインタラクション
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL19 NO.3 2014年9月30日発行 ISSN1344-011X
「サービス現場・日常生活に浸透するVR/AR」 ゲストエディタ:蔵田武志・酒田信親・加納裕
-
-
- ■特集論文 14件
-
-
- 拡張現実感による死角交差点での運転支援 ~リアルな壁透過表現は必要か?~
- 前庭電気刺激における逆方向不感電流を用いた加速度感覚の増強
- Augmented TV: 携帯端末内蔵カメラを用いてTVの映像を画面外へ拡張するシステム
- 拡張現実感による顔表情操作を用いたビデオ通話方式
- 効率のよい計測のためのナビゲーションを実現するタイトなボクセル領域設定に基づく3Dインタラクティブスキャニング
- 身体拡張型インタフェースのための前腕の投影表現に関する基礎検討
- スマートフォンユーザの状態に基づく通話是非率の自動推定
- Hand-rewriting:紙面上における人とコンピュータの協調的な加筆と消去
- 紙面への発色型映像投影技術の多色化
- 道しるべMap: ユーザターゲティング型地図ナビゲーションシステムの開発
- 移動感覚の拡張が可能なフライングテレプレゼンスプラットフォーム
- Archives and Exhibits of Buddhist Ceremonial Processions for Museum
- 複合現実感技術を用いた商品物流における仕分け作業支援
- COMP*PASS:紙上での多様な図形描画と複製を可能にするコンパスの拡張
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL19 NO.2 2014年6月30日発行 ISSN1344-011X
「複合現実感6」 ゲストエディタ:斎藤英雄・清川清・神原誠之・柴田史久
-
-
- ■特集論文 21件
-
-
- フリーハンド映像から切り出した壁領域に対する複合現実型壁紙シミュレーション
- 高速光軸制御を用いた動的物体の非接触振動計測システム
- RGB-Dカメラによる環境の3次元計測に基づく実時間隠消現実感
- 身体装着型QWERTYキーボードのモバイル環境における入力速度評価
- 広視野シースルーHMDを用いた情報提示における周辺視野の影響の調査
- 隠消現実感における隠背景平面拘束と周辺参照領域の効果的利用
- Implementation and Evaluation of Pinch-n-Paste: Direct Texture Transfer Interaction in Augmented Reality
- プロジェクション型ARによる遠隔協調作業支援のためのベルト装着型ProCamシステム
- 再帰性半透過スクリーンを用いた広視野頭部搭載プロジェクタの実装と評価
- 空中超音波触覚ディスプレイ・カメラ系による高速ダイナミック情報環境とその校正手法
- 移動型MRにおけるサウンドシステムの開発
- Context-related Visualization Modes of an AR-based Context-Aware Assembly Support System in Object Assembly
- 影のメタファを利用したポインティングインタフェースにおける影の制約緩和による操作性の向上
- モバイルMRシステム構築のための機能分散型フレームワークの設計と実装
- 花水:多視点観察及び移動が可能なフォグスクリーン
- 単眼カメラのみを用いたSLAMにおける未知環境下でのスケール推定
- VR/MRガイドツアーシステムの開発と運用
- 動的に変化する複合現実型視覚刺激が重さ知覚に与える影響
- ARオブジェクト操作用タッチパッドインタフェースにおける入力手法の検討
- 複合現実型視覚提示が痛覚刺激の知覚に及ぼす影響
- 指示者鏡像映像の利用によりオクルージョン問題を解消した遠隔協調作業システム
■一般論文 1件
- ハンガー反射 – 頭部圧迫による頭部回旋反応の条件特定と再現 –
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL19 NO.1 2014年3月31日発行 ISSN1344-011X
「香り・人・システム2」 ゲストエディタ:坂内祐一・谷川智洋・柳田康幸
-
-
- ■特集論文 5件
-
-
- 快不快度が異なる香りパルスの2点分離閾値
- 飲食物摂取による口臭変化を入力としたゲームシステムの開発
- 香りが感触に与える効果に関する心理物理学的分析
- スニッフィングリズム制御と匂い情報表現
- 渦輪を利用した局所的香り提示技術の現状と課題
■一般論文 4件
- 3 次元音場再現システムでのコンテンツ選択における指針の提案
- Head Mounted Display向けリアルタイム時間遅れ計測に基づく事後補償
- Increasing Willingness to Communicate in Co-located Presentation Meetings using Augmented Reality
- Anywhere Surface Touch: 実環境のあらゆる面を入力面とするインタフェース
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL18 NO.4 2013年12月31日発行 ISSN1344-011X
「医療・福祉・ヘルスケアとVR」 ゲストエディタ:黒田嘉宏・堀謙太・舛田晃司
-
-
- ■特集論文 6件
-
-
- 粒子法による大動脈弁の開閉シミュレーション
- オノマトペで表される痛みの可視化
- スマートフォンにおける排便データを用いたインタラクティブ健康管理システム
- 片眼失明者に距離情報を強調提示する片眼鏡の開発
- 腹腔鏡下手術トレーニングにおける視野共有手法による学習効果とその実証
- 力覚提示指向の大変形有限要素法シミュレーション
■一般論文 3件
- Dukta の変形特性を用いた変形形状の対話的設計・製作システム
- AquaTop Display: 浴室での情報閲覧を目的としたインタラクティブ・サーフェス・システ ム
- 視温覚融合投影インターフェースにおける視覚が温覚に与える作用の基礎検討
日本バーチャルリアリティ学会論文集VOL18 NO.3 2013年9月30日発行 ISSN1344-011X
「アート&エンタテインメント3」 ゲストエディタ:長谷川晶一・渡邊淳司・筧康明・(以下,ゲストエディタ補佐)岩井大輔・馬場哲晃
-
-
- ■特集論文 22件
-
-
- モジュラー構造を有するトーラストレッドミル
- 投影型複合現実感のための6スペクトルバンドプロジェクタによる投影色補正
- キストの感性イメージを反映した色彩・フォント推薦
- コンサートスコープヘッドフォン
- 展示空間の3次元記録を用いた博物館展示の時間軸拡張
- ExciTube:鑑賞者の興奮を共有する動画鑑賞システム
- Emoballoon:ソーシャルタッチインタラクションのための柔らかな風船型インタフェース
- sonodial: 人工の影を用いたインタラクティブサウンドインスタレーション
- コロイドディスプレイ:透明な薄膜を用いた反射制御ディスプレイ
- ペタンコ麺棒: バーチャルな物体を潰す感覚を表現する麺棒型インタフェース
- tamable looper:磁力球群の移動・変形制御による生物的表現とインタラクション
- Material Syncretism:紙とコンピュテーションの調和による表現の開拓
- ハイパーソニック・コンテンツを活用した駅ホーム音環境の快適化 -高複雑性超高周波付加の心理的生理的効果について-
- 多様な身体動作が可能な芯まで柔らかいぬいぐるみロボット
- アニマシー知覚に基づく仮想ホタルの生命的アニメーションシステム
- ラジへぇ: 声の効果音を用いた感想共有メディア
- オノマトペによる画像色彩推薦
- Interactonia Balloon: 風船を用いた能動的呼吸の誘発による緊張感の喚起・増幅
- プカプカメラ:浮遊カメラを用いた三人称視点による旅の記録体験の拡張
- 触感コンテンツの創作・共有を目的としたオンラインプラットフォームの構築
- アニメーション制作現場における筆記音の強調フィードバックの有用性に関する実践的研究
- “触譜”で記述されるマッサージにおける手技プリミティブのイメージ分類
■一般論文 4件
- X-Media Galaxy における移動音像実現のための音像補間
- 下腿遠位部圧迫による重量感の提示
- 鏡像を用いた現実世界と仮想世界の重畳提示における運動視差と前後関係把握精度の関係
- 二次元的セルフアセンブリシステムにおける形・パターンの相互作用に関する実験的考察
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- 位置恒常性における視覚・運動順応の普遍性:視覚情報量,両眼間転 移,能動的・受動的運動
- Shape-COG Illusion:複合現実感体験時の視覚刺激による重心知覚の錯覚現象(第2 報)
- 座面上の触仮現運動が及ぼす視覚誘導性自己運動感覚の速度知覚変化
- 疑似力覚によるねじりトルク感覚の増強
- Chewing JOCKEY -咀嚼音提示を利用した食感拡張装置の検討-
- シースルー型HMDを用いた微触感錯覚の呈示と評価
■一般論文 3件
- 拡張現実感を用いたロボットデザインの評価
- 計測にもとづくインパルス応答変形モデルの構築
- 二眼駆動鏡面式視線制御による高速運動・変形物体のステレオ計測シ ステム
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- 刺激動画像に対するミニチュア効果付与が視覚誘導性自己運動知覚に及ぼす影響
- 陰影からの立体形状知覚—複数の制約条件の間の関係に関する検討—
- 集団同時脳波計測ー P300の単試行検出精度の向上に向けて ー
- 犬の事象関連電位計測
- ベクション感覚と平衡感覚刺激並存下の音像定位
- 単発のファンを用いた人の頭部前面における風向知覚特性の測定
- CNV様変動の検出による動作記憶の離散性の検証
- AR-SSVEP の基礎検討:実写画像のコントラスト変調による定常視覚誘発電位
■一般論文 4件
- エアークッションを用いたモーションメディアデバイス:Air-pillow telephone による触感通信
- 直方四面体ベース・オンラインリメッシュ型非線形有限要素モデルによる 効率的な変形・剥離シミュレーション
- 拡張現実感における情報提示の特性とユーザの記憶効率の関連性
- 視聴覚コンテンツの臨場感と迫真性の規定因
-
-
- ■特集論文 19件
-
-
- Tentacles: 形状記憶合金アクチュエータを用いたイソギンチャクの触手の蠢きの表現
- 単眼カメラを用いた動物体対応 SLAM
- バーチャルジオラマと複合現実型提示を用いた舞台照明の演出計画支援
- ハンドル操作で回転制御したダミーヘッドで収録した動的バイノーラル音による水平面音像定位
- 拡張持久力:拡張現実感を利用した重量知覚操作による力作業支援
- バイオフィードバックによる高忠実力覚提示装置に関する研究
- 身体動作の3次元計測によるリアルタイム舞踊学習支援システム
- 三次元領域選択のための複数のマルチタッチデバイスを用いた三次元インタラクション手法
- 実物体のモーションをクエリとして用いた3次元形状モデル検索
- 没入型複合現実感展示におけるガイド機能の評価
- 風圧型顔面触覚ディスプレイのVRシアターへの応用
- 3次元計測モデルを利用したMRにおける幾何学的整合性の実現
- 多視点観察可能なインタラクティブフォグディスプレイ
- レーザプラズマ式3次元ディスプレイデバイスのための物体の表面特徴量を利用したリソースアウェア・レンダリング
- 素早い動作を可能としたVR環境の構築及び検証
- 3次元形状表現のためのリール式伸縮アクチュエータの提案
- 録画された移動物体行動の複合現実型提示における一覧性の向上
- 手の動きの空間変調による形状知覚操作
■一般論文 5件
- 投影型アノテーションにおける投影面形状の重畳文字可読性に与える影響および重畳文字の運動による可読性改善に関する研究
- 立体マーカを用いた拡張現実感環境における仮想物体の床平面に対する映り込みの実時間表現
- 光学式3 次元計測を用いた微小気泡の生体内能動制御のための超音波音場可視化AR インターフェースとその評価
- スマート・エイジングのためのバーチャル散歩システム
- ARホワイトボード:実物体インタフェースを用いて実空間情報とディジタル情報を融合する拡張板書環境
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- 無人飛行船に搭載された2台の全方位カメラを用いた不可視領域のない全天球HDRビデオの生成
- Panorama Ball Vision: 全天周パノラマ映像表示を可能とするLEDアレイ回転型小型球体ディスプレイ
- 小型プロジェクタと深度センサを用いたウェアラブル足入力インタフェース
- 身体動作画像の拡大縮小表現を利用したテーブルトップ遠隔指示システムli>
- 複数のスマートフォンカメラの協調利用による実時間隠消現実感
- 視点生成型学習による頑健な平面位置姿勢推定
- 線分記述子(LEHF)を用いた実時間SLAM
- カメラとレンジセンサの疑似時刻合わせによる前景領域抽出
- 単一のウェアラブルカメラを用いた人間の歩行動作推定
- 実世界の撮影現場で3D映画演出を事前検討できるMR-PreViz システムの開発
- マーカレス・カメラ・トラッキングを強化するリハーサル・パス法とその実世界運用
■一般論文 5件
- デジタル地球儀を用いた成長型海洋生態系のアーカイブのデザイン手法
- 複数台プロジェクタによる投影型複合現実感のための解像度を考慮したプロジェクタ最適配置
- 仮想空間内歩行のための2次元歩行打消型ロコ・モーションインターフェース:ボールアレイトレッドミル
- ソラ・カラ:太陽光を活用した屋外空間の発色制御
- 筆記音のフィードバックが単純な筆記作業に及ぼす影響の検討
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- タンジブル・インタフェースを用いたマルチタスキングにおける業務状況アウェネスシステム
- 拡張現実感における視覚刺激位置が触知覚位置に与える影響の分析
- メタバースにおける言語・空間情報に基づくアバタへの道案内ジェスチャの自動付与
- 全周囲裸眼立体ディスプレイを用いたサイバースペースへのテレイグジスタンス
- Being Here: Enhancing the Presence of a Remote Person through Real-Time Display Integration of the Remote Figure and the Local Background
- 地域防災のための歩行連動型点検マップ自動生成システムと大画面情報掲示システムの試作
- 瞬時に全周を計測可能な箱型3Dキャプチャデバイスのための基礎検討
■一般論文 1件
- CO2濃度計測に基づくミュージアム来場者数の推定
-
-
- ■特集論文 4件
-
-
- つもり制御:人間の行動意図の検出と伝送によるロボット操縦
- 再帰性投影技術と全周囲裸眼3Dディスプレイを用いて 存在感と臨場感を実現する 相互テレイグジスタンスシステム:TELESAR4
- 前庭電気刺激を用いた眼球運動誘導手法の基礎的検討
■一般論文 3件
- 複合現実感とシルエットパズルの融合によるエデュテイメント「Bird-call Window:鳥を呼ぶ窓」
- 6自由度力覚レンダリングのための中間表現
- サッカード後の事象関連電位の検出
-
-
- ■特集論文 14件
-
-
- 仮想環境による中ぐり旋盤作業の高能率技能訓練
- VR 調理学習システムのための存在確率に基つく粒子による固体群の上下動の表現
- 大動脈弁の変形に応じた応力分布の可視化
- フライス盤操作シミュレータによる加工順序学習とハンドル操作技能訓練の効果
- ミニチュア舞台と仮想舞台の連動による舞台空間イメージ支援
- 超低速度光の仮想表現による光伝播体験
- 協調型エデュテイメント展示「ContacTable」
- 気管挿管教育のための外装型力覚提示装置の提案
- 視覚・触覚フィードバックを用いた触診型動作の学習支援手法
- 人間の能力とは?学び成長するとは何か?―VRを教育に役立たせるための提案
- 視野共有システムを用いた心肺蘇生法の訓練効果
- 投球動作における “しっくり感 ”生起要因の検証
- 一人称視点からの多感覚追体験による伝統技能教示支援
■一般論文 4件
- プロジェクタカメラフィードバックのためのアンチベイヤ投影法
- 同期式点滅マーカ法による実時間映像伝送の総合遅延時間計測
- 日常生活の匂い記録に向けたセンシングシステムの設計及び評価
- 音像プラネタリウム:超音波スピーカを利用した3 次元音場再生方式
-
-
- ■特集論文 25件
-
-
- 皮膚接触面積の計測と制御による視触覚タッチパネル
- “心臓ピクニック”:鼓動に触れるワークショップ
- 物体表面の自己相似性を伝える電気触覚パルス頻度変調
- ダイラタント流体を用いた媒体制御型力触覚提示装置
- 直動アクチュエータと空気圧バルーンを用いた体積型ハプティックディスプレイ”Volflex+”の開発
- ヒトの上肢姿勢維持における手先反力知覚の方向性
- 触覚的テクスチャの材質感次元構成に関する研究動向
- 物体の色が硬さの知覚におよぼす影響
- タッチパネルのための力覚インタフェースSPIDAR-tablet とその力覚計算方法の開発
- 触感覚の快・不快とその手触りを表象するオノマトペの音韻の関係性
- 視覚的探索における見落とし防止のための触力覚による特徴づけの検証
- 物理的刺激に基づく疑似力覚の提示と計算に関する研究動向
- 光学式皮膚感覚センサのための示温塗料とカメラを用いた温度計測
- 爪上振動を利用したなぞり動作における触覚伝送手法
- 爪装着型疑似牽引力/凹凸覚提示装置
- ロボットハンド操作システムのための円筒型多点力ベクトル入力インタフェース
- 指腹部変形の有限要素シミュレーションを用いたヒト凹凸触認識メカニズムの研究
- 自動車の窓操作スイッチのバーチャルプロトタイピング用力覚呈示装置の制御
- フレームの可動機構を持つワイヤ駆動多指型ハプティックインタフェースの開発
- ロボットタイルとリアドームの統合に関する研究
- スケッチ入力によるモデリングのための非接地ペン型力覚ディスプレイ
- ロボットタイルとリアドームの統合に関する研究
- アート表現のためのシャボン膜を用いたタッチ入力可能な実体ディスプレイ
- オンラインリメッシュ型変形計算のGPUによる高速化と大規模仮想柔軟物体との力覚インタラクション
- 触覚の時空間知覚・属性知覚に姿勢が及ぼす影響
■一般論文 3件
- Nagasaki Archive”: 事象の多面的・総合的な理解を促す多元的デジタルアーカイブズ
- 新生児心エコー画像に基づく先天性心疾患の心血管形状モデル構築支援システム
- Lighting Choreographer: ウェアラブルLEDパフォーマンスシステムの設計と実装
-
-
- ■特集論文 19件
-
-
- 医用超音波画像を用いた臓器の3 次元情報可視化AR/VR インターフェースの開発と遠隔診断支援への応用
- 視聴覚複合現実空間におけるガリバー・ドップラー現象に関する考察
- 無人飛行船からの空撮全方位動画像を用いた蓄積再生型拡張テレプレゼンス
- 実物体と2D 映像,3D 映像を用いた水晶体調節反応と輻輳運動の長時間同時測定- 若年者と中高齢者の立体視機構の違い –
- 光学迷彩2.0-透明化する自己像を見る体験の設計-
- ボール型デバイスを用いた人体を介する情報伝送システム
- 歩行の周期性を利用した腰部搭載プロジェクタによるフロアプロジェクション安定化手法
- 光学シースルーディスプレイにおける近接照明効果の補正手法
- 画像提示装置を用いたロボットの制御手法
- AR技術を用いた小型機器の操作性評価:SPIDAR-Handシステムによるボタン特性の事前評価
- 複合現実感のための同系色ツートンカラーマーカにおけるID 符号体系と誤り検出・訂正
- 身体の内外に定位される音声を利用したワークショップ“HERE/HEAR”の音響設計に関する考察
- 広域屋外環境における複合現実型バーチャルジオラマインタフェースの評価
- 3D 空間における仮想オブジェクトの分解・観察に適した操作法の提案と実装
- 隠消現実感の技術的枠組と諸問題.~現実世界に実在する物体を視覚的に隠蔽・消去・透視する技術について~
- .高速プロジェクタ・カメラシステムによる3 次元計測と実世界インタラクションゲームへの応用
- Shape-COG Illusion:複合現実感体験時の視覚刺激による重心知覚の錯覚現象
- Dent-Softness Illusion:複合現実型視覚刺激による硬さ知覚への影響
■一般論文 2件
- 回転作業用力覚提示システムの開発
- 低自由度モーションベースと没入型ディスプレイを用いた慣性力の再現によるテレプレゼンスシステムの構築
-
-
- ■特集論文 6件
-
-
- Interactive Bookshelf Surface:本棚のインタラクティブサーフェス化による文書探索・収納支援
- パンフレットを利用したインタラクティブ案内システム
- サービス現場での従業員トラッキングシステムの評価と応用
- 拡張現実感ビークルを用いた遠隔展示解説支援
- サービス現場の事前評価のためのハンズフリー全方位ウォークスルーシミュレータとそのユーザスタディ
■一般論文 7件
- 摩擦に対する作用力知覚における視聴覚情報の効果
- 遮蔽後物体の移動距離の過小評価に注意配分の低減が影響する可能性
- 内発的な運動情報が姿勢制御に及ぼす影響
- 記憶想起の感情価のベクションによる操作
- ピアノ教育用教材としての手指用モーションキャプチャシステムの利用可能性の検討
- 腹話術効果の時間特性
- 大域運動順応は局所運動残効を増強しない
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- 香り配列による香り演出制御手法
- 香りの強度変化パターンに基づく心理的効果の検証
- 自己選択した香りがメンタルワーク時のパフォーマンスや気分に及ぼす影響
- 超微細なパルス噴射に対する嗅覚の時間応答特性と時間分解能の測定
- 生体情報によるアウェアネス検出のための五感刺激と生体情報との関係の分析
- 匂い濃度と気流の空間分布提示装置
- hanahana&hanahanahana:香りの視覚化によるインタラクティブアート
- メタクッキー:感覚刊相互作用を用いた味覚ディスプレイの検討
- 超小型液体ポンプSAW霧化器を用いた嗅覚ディスプレイの基礎的研究
■一般論文 7件 <li振動刺激により指に誘発される力覚様感覚の特性
- ネットワーク型ウェアラブルARのための動的環境における注釈のビューマネジメント
- 放射状拡大流映像下で得られる視空間のゆがみ
- エネルギー蓄積型力覚提示機構の基礎的検討
- 液体を含む多孔質体の力覚表現
- 振ってみるデバイス:対象指向慣性力提示装置の提案と試作
- 非接地型指先力覚提示装置使用時の問題点と干渉強調による支援可能性の検討
-
-
- ■特集論文 28件
-
-
- 赤ちゃん型ロボット「YOTARO」
- plant: Shape Memory Alloy Motion Displayによる葉群のざわめきの表現
- 水を利用した自然なハプティック表現「およぐことば」
- “Tuvalu Visualization Project” 遠隔地の実相を伝えるデジタル地球儀ネットアート
- INVISIBLE -影を追う者-
- “出発の星座”: 空港出発ロビーにおける航空機離陸の空気感提示
- ステップ・オン・インタフェース技術を応用したユーザー・ロボット・インタラクション
- Thermotaxis: 冷温感覚の提示による行動誘導
- 絵筆の描き味を活かした複合現実型描画システムと筆型対話デバイス
- トランポリンインタフェースを用いたウェルネスエンタテインメントシステム
- 様式化された伝統舞踊身体動作のLabanotation による記述と表示
- Tablescape Animation: 手描きキャラクタと卓上オブジェクトを用いた即興的アニメーション制作環境
- アソブレラ:振動を記録・再生可能な傘型アンビエントインタフェース
- デジタルパブリックアート展『空気の港』におけるプロデュースとそのログ
- デバイスアート・ツールキットの開発
- デバイスアート・アーカイブのシステムの構築と活用可能性
- 立体表現と色彩表現を有する水滴ディスプレイのリフレッシュレート向上に関する研究
- 精緻なフィジカルインタラクションにおいて生物らしさを実現するバーチャルクリーチャの構成法
- 生物感覚を提示する毛状視触覚ディスプレイ「 Fur-Fly 」
- 「電気がみえる」デバイス Visible Breadboard
- 羽田空港バゲッジクレームにおけるパブリックアート:かばんの鳥
- 自己感覚の再認識をテーマとした体験型展覧会”感覚回路採集図鑑”の展示設計に関する考察
- 物理ベースアニメーションによるアンモナイトの遊泳運動の表現
- 感情に連動して色が変化するお絵描きツール
- 「迫真性」を規定する時空間情報
- オノマトペを利用した触り心地の分類手法
- Saccade-based Displayのためのコンテンツ設計と印象評価
■一般論文 3件
- ピアノ演奏における自然な手指動作CGの自動生成
- 複数投影環境における投影像の空間周波数解析に基づくモデルベースボケ補償および影除去
- 蒸気による圧覚発生要因の検討
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- 対面協調作業における非言語モダリティの影響
- 全周囲より観察可能なテーブル型裸眼立体ディスプレイ- 表示原理と初期実装に関する検討-
- 重ね合わせ可能な半透明二次元カラーマーカ
- 円形テーブルを共有するテレビ会議システムの構築
- 多人数参加型の共有お絵描きシステムの開発とインタラクションデザイン
- gCubik+iによるバーチャル3Dアクアリウム:手に持てる3Dディスプレイとテーブルトップディスプレイとが連携した自然なインタフェース
- 指をつまむジェスチャを認識するテーブルトップエンタテインメントシステム向け入力手法とその応用
- UlteriorScape: テーブル上にかざされたスクリーンへの映像重畳とその応用
- 変形するタンジブルスクリーンへの適応的映像投影を行うインタラクティブディスプレイシステム
- 可動式ヘッドアップディスプレイによる机上作業の対話的支援
- 壁面と卓上面を併用する電子作業空間WATARI システムのデザインスキームと実現例
■一般論文 7件
- バーチャル遺産における人物配置と印象の変化
- 再照明付与による複合現実空間のルック変更の試み- MR-PreViz 映像への映画的照明演出を例として-
- 遠隔制御システムにおける力覚の伝達方法の比較とネットワーク遅延の影響
- 指向性マイクロホンと境界音場制御を用いた三次元音場再生システムの理論的検討及び数値解析
- 磁気式6次元MoCaPシステムを用いたピアニストの手指動作の解析
- 遠隔制御システムにおける力覚伝達方向の動的切り替え制御と切り替え時間の自動選択
- 振動ファントムセンセーションの位置制御による指先への接線力と滑りの代替提示
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- VR空間における運転者と乗客のベクションの違いの検討
- 臨場感の素朴な理解
- 眼球運動の適切制御による映像酔いの低減
- ランダムな選択に及ぼす視覚的な誘導刺激の効果
- 定常視覚誘発電位によるドライビングシミュレータの定量的ステアリング操作
- 能動的観察による映像酔いの低減
- 実用的な VR 訓練システムの習熟評価に関する一考察
■一般論文 6件
- 前進後退と跳躍および回転が可能な足踏み型仮想空間移動インタフェース
- 遭遇型ハプティックデバイスを用いた仮想操作パネル上の複数スイッチ提示システム
- Mysterious POND
- 局所形状の類似度を用いたエネルギー最小化による三次元欠損修復
- 局所化と記録再生に基づくトポロジ変化実時間処理手法
- 触感の想起と「記憶触」
-
-
- ■特集論文 4件
-
-
- AR 手術のための直線対応体内レジストレーション
- 仮想の鏡「ハイパーミラー」を用いた内視鏡下鼻内手術の遠隔手技指導実験
- 歩行感覚呈示装置を用いた臨床実験用歩行リハビリテーションシステムの開発
■一般論文 6件
- 局所的な高速物理シミュレーションによる高解像度力覚提示の実現
- 回転接触子による皮膚剪断刺激提示の基礎的特性
- 効率的なベクション駆動に関する知見と脳イメージング研究から得られたベクションの知見のVRコンテンツへの活用可能性
- Hi -Fi 触覚提示に関する研究:ハードウェアの基礎的検討
- 力覚提示における有限要素法を用いた柔軟物体の把持操作
- 皮膚有毛部の体毛を介した振動感受特性
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- ロボットの発話途中の沈黙と言い直しによる人の注意誘導
- 身体動作解説コンテンツ作成システム
- 中国麦積山石窟のデジタルアーカイブとVRコンテンツ
- 屋内環境におけるモバイルプロジェクション型AR案内システム
- 展示鑑賞における空間利用を考慮した半自律遠隔ギャラリートークシステム
- 科学ミュージアムガイドと現地での追体験分析のためのモバイルインタフェース
- 多方向照明HDR画像を用いたシルクライク織物の3次元織構造モデリング
■一般論文 13件
- 複合現実型視覚刺激と聴覚刺激が触印象に与える影響-産業応用システムでの利用を想定した評価
- “ene-geometrix”: 熱対流現象を利用した流体装飾インスタレーション
- 簡易な投影立体視環境のための投影計算手法
- ポスタを利用した複合現実感用幾何位置合わせ
- 上腕への腱振動刺激と他動運動による過伸展錯覚の特性
- 聴覚の選択的注意におけるNIRS信号解析
- 複合現実空間操作用対話デバイスのためのハイブリッド型位置姿勢決定法
- テレイグジスタンス・マスタスレーブシステムにおける操縦者とスレーブロボットとの間の寸法不一致の影響
- 高密度ピンマトリクスを利用した触覚ディスプレイのピン径・ピン間隔と形状認識率の基礎検討
- 実時間映像伝送システムの総合遅延時間の一計測法
- 異種触覚インタフェース装置を用いた作業における作業空間の仮想空間へのマッピング方法の比較
- 在宅における遠隔超音波診断のための 3次元空間共有 ARインターフェースの開発
- ワイヤによる皮膚感覚刺激を用いた指先装着型接触感提示デバイス
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- 仮想空間における生体情報を利用した感性情報マッピング手法
- コンテンツ志向の空間~三次元仮想世界の建築空間デザインメソッド~
- グローバルラボ:エコフレンドリー社会のためのバーチャルモビリティプラットフォームに向けて
- 非共有型共有仮想世界
- 両眼式HMDのための動作と視線を用いた映像視野移動手法
- 遠隔ユーザの注意を作業物体上に反映するMR遠隔コラボレーション
- 大規模3次元VR空間におけるハプティックデバイスの自動クラッチ操作の提案
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースフレームワークに関する評価
- 科学ミュージアムガイドにおける三次元地図提示のための仮想視点制御と体験誘導コンテンツ提示の効果
■一般論文 3件
- 振動触覚を用いた情報提示のための仮現運動と刺激条件
- ActiveInk: 属性インクとパレット操作による 3次元ペイントシステム
- 空間型電子記憶術に関する研究 ——場所型 virtual記憶掛けくぎの特性評価
-
-
- ■特集論文 13件
-
-
- 仮想的な抱擁を取り入れた遠隔カウンセリングシステム
- こどもの傷害予防教育・啓発に活かすVR技術
- 車道横断シミュレータを用いた高齢歩行者の交通事故誘発リスクの研究
- 看護師支援のための行動識別による手指衛生状況検知システムの開発
- 大血管手術の安全性を高める画像支援ナビゲーションシステム
- 裸眼立体画像表示技術とサーフェスマッチング法を用いた膝関節手術支援ナビゲーションシステムの開発
- 複数人物の位置追跡のための ZigBee センサネットワークの開発
- ENVis: センサデータに基づく看護業務支援システム
- 水中工事の無人化を目的とした水中建設機械遠隔操作インタフェースに関する研究
- 非音声音による数字情報伝送手法の検討
- 高所作業における墜落事故防止のための安全性識別法
- VR訓練システム実行時とビデオ映像視聴時における脳活動の比較に関する一考察
■一般論文 3件
- 液晶型テーブルトップシステムにおける偏光の応用:光学フィルムを用いた透明マーカの開発
- 顔刺激を用いた写真と絵画の認知に関する研究:fMRI研究
- 視覚性姿勢制御における視運動刺激の面積と網膜偏心度の効果
-
-
- ■特集論文 6件
-
-
- 指先装着型触力覚ディスプレイを用いた空中におけるVR物体の位置と大きさの提示
- 光路を可視化したレーザポインタによる実物体指示
- ウェアラブル触覚ディスプレイを用いた有毛部皮膚の触覚に関する研究
- 装着した3次元磁気センサ用いた歩き・走り状態に対応したユーザ位置の自律計測
- 複数のディスプレイをシームレスに利用する環境の構築
■一般論文 2件
- 初期視覚システムのベクションへの寄与
- 3次元流体を含む仮想環境構築のためのSPHの圧力フィードバック補正
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- GISデータに基づく3次元都市モデルの自動生成— 江戸時代の京都町並み生成への応用 —
- 小型没入球面ディスプレイ「スピンドーム」における立体視
- 背面投射全周球面ディスプレイ
- GPUを用いた全周囲立体CG映像の実時間生成
- 放射状カメラによる実時間全周囲立体映像撮像システム
- 変型ビルボードを用いた人物像の提示による複合現実感卓上作業の遠隔共有
- 風を利用した入出力インタフェース:ビュー・ビュー・View
■一般論文 3件
- 視点移動映像視聴時の注視と予告の酔いと速度感および注視行動への影響
- “bogs” : 人工筋肉,人工皮膚を用いた動的,触覚的インスタレーション作品群
- 重要度を考慮した誤り制御を用いた通信方式の力覚を利用した遠隔教育システムへの適用
-
-
- ■特集論文 17件
-
-
- 視聴覚併用複合現実空間のスケール感に関する考察
- 複合現実型視覚刺激による触印象への影響
- 大画面ハーフミラーによる没入型拡張現実環境の構築とオクルージョン表現
- AR-Jig: 3次元デジタルモデリングのためのハンドヘルドタンジブルユーザインタフェース
- ランドマークデータベースに基づく静止画像からのカメラ位置・姿勢推定
- ネットワーク共有データベースとハイブリッドP2Pを利用したウェアラブルシステムユーザへの注釈付け
- 傾斜角拘束を用いたエッジベース位置合わせの高速初期化手法
- 複合現実感におけるカメラ位置姿勢推定の安定化とその考察
- 光センサと加速度計を組み込んだテーブルトップインタフェース用タグの位置・回転計測手法
- プロペラと再帰性投影技術による飛行情報表示装置の研究
- 視覚・聴覚の現実と仮想を融合する2×2方式複合現実感システムの実現
- u-soul:超音波を用いた空間的な音像提示システム
- 複合現実空間との新しいマルチモーダル・インタラクション方法の提案と実現
- 不可視マーカを用いた位置・姿勢推定のための環境構築とユーザ位置・姿勢推定システム
- ギター演奏支援のための構造特徴追跡を利用したマーカーレスAR表示
- ネットワーク型拡張現実感システムのための階層的注釈情報データベースと動的優先度制御手法
■一般論文 2件
- 拡張現実感を利用した原子力発電プラントの解体支援手法の提案と評価
- 砂防柵を持つ砂浜のCG生成手法
-
-
- ■特集論文 14件
-
-
- 協調作業を用いたネットワーク型リアルタイムゲームにおける触覚メディアの端末間同期制御の効果
- バーチャルな物体の質量および内部ダイナミクスを提示する装着型触力覚ディスプレイ
- 複合現実感における視覚と触覚の融合効果を利用した物体形状提示に関する実験的検討
- 計測反力データ群の補間に基づく3次元反力表示システム
- インタラクティブ型触覚グラフィックディスプレイのユーザインタフェース向上とその応用
- 非対称振動を伴う物体の挙錘により生成される重量錯覚
- 柔軟物体の適応的四面体ボリュームメッシュのオンラインリメッシュ法
- 準3次元上肢リハビリ支援システム「PLEMO(プレモ)」およびそのソフトウェアの研究開発
- MicroSpidar -力覚提示装置を用いた微小作業支援環境の基礎的検討-
- 手作業認識のための触覚センサ素子配置の決定手法
- Fishbone Tactile Illusionを利用した触対象の凹知覚の研究
- 指先の皮膚感覚による凹凸知覚特性の研究
- 風力を用いた携帯型力覚提示デバイスの検討
■一般論文 1件
- 複合現実感技術を利用した投射型立体映像との3Dインタラクションの提示・記録システム
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- 凡空間型動的聴覚ディスプレイ
- 触像を用いた水中バックホウ遠隔操作インタフェースの開発
- 安定した肌色抽出のための個人別表色系
- プロジェクタスクリーン上に生じる焦点ボケ解消のための投影画像の事前補正法
- 三次元聴覚ディスプレイ研究の新展開-聴覚VRゲームによる転移効果-
- ゲノムコピー数解析のためのインタラクティブ可視化環境の考察
- 大規模実環境実験のためのマルチエージェントシミュレーション
- XMLオブジェクト解析を用いた既存のFlashコンテンツに対する力覚提示環境の自動生成システムの提案
- MR空間における準同期的な実物体共有による遠隔協調作業支援
- 移動ロボットの遠隔操縦インタフェースのための全方位映像と三次元形状モデルを用いた情報提示手法
- ライブビデオと3次元実環境モデルを用いた遠隔協調作業支援システム
■一般論文 7件
- 没入型VR装置を用いた経路選択プロセスの検討
- 防災研究・防災対策のための複合現実型情報提示-ジオラマを利用した体験型動的ハザードマップ-
- 手首圧迫による擬似力覚の提示
- 弾性変形モデルに対する頂点数を保存した切開方法
- 拡張現実感技術を利用した仮想立体絵本
- 上下動マウスを用いた立体感伝達方法における視覚効果
- ウェアラブル指向型頭部ジェスチャ入力インタフェースに関する研究
-
-
- ■特集論文 28件
-
-
- “Save YourSelf !!!”-前庭刺激による平衡感覚移植体験ー
- 「皇帝列車」:VR技術を援用したフェノメナ的インスタレーション作品
- 3次元ブロックベースドモデリングソフトウェアにおけるだまし絵表現を用いたユーザインタフェース
- 音楽に同期する磁性流体彫刻
- Watch the Birdie!-三感融合型複合現実感アトラクション
- ネットワークを介した3人による仮想身体共有システム「三人三脚」
- リアルタイム数値流体力学にもとづく視覚による風体験システム
- CoGAME:ハンドヘルドプロジェクタを用いたロボットナビゲーションシステムの試作
- サウンドスコープヘッドフォン
- 人間との物理的インタラクション可能なバーチャルヒューマノイド
- 没入型三次元風覚ディスプレイのためのコンテンツ開発
- 2つの結像系を用いた複合現実型空間立像ディスプレイ
- 日常的なロコモーション・キャプチャリングのコンテンツ制作への応用
- 映画制作を支援する複合現実型プレビジュアリゼーションとキャメラワーク・オーサリング
- 高速度カメラを用いた指で弾くジェスチャの認識と評価
- HIVE:多次創造性基盤としてのメディア・アート・アーカイヴ
- 皮膚電気反応からの動的時間伸縮法を用いたサスペンス分類
- DMDを用いた空間分割型可視光通信:メタメディア情報を埋め込んだ映像投影
- 表現意図と偶然性を併せ持つ“Minimal Drawing”の提案
- 音点字 ~メディアアートの社会的役割~
- 木漏れ日のディスプレイ
- 頭部方向指向性を持つ見通し距離会話システム
- 環境情報を反映させたアンビエントオンラインゲーム
- 牽引力錯覚を要素技術とした場所の制約を受けない力覚インタラクションの検討
- マルチメディアパフォーマンスにおけるVibro-Scape Designの実践的試み
- VR空間の壁面から受ける印象の検討
- 演奏者のテンポ感をいかした音楽表現支援
■特集論文 2件
- 水滴を利用したVRオブジェクトを表示するディスプレイに関する研究
- キャラクタとの物理的なインタラクションのための剛体モデルと多次元キーフレームアニメーションの連動による動作生成法
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- LEDを画素とするプロジェクタによる空間光インタフェース
- X’tal Visor:頭部搭載型小型プロジェクタの設計と評価
- ステレオカメラ移動撮影によるVRモデル自動生成手法の検討
- 遠隔監視システムを用いた災害地情報収集のための非等方性全方位視覚系
- 拡張現実感のための複数仮説を用いたトラッキング手法
- ハンディカメラ入力からのシーン解析に基づくビリヤード戦略発想支援用AR表示システム
- サッカーの自由視点映像提示における気の利いた視点選択手法
- MR Face 映像における光学的不整合に関する視覚特性の評価
■一般論文 3件
- 波面合成法による立体音場再生におけるマイクロホン及びスピーカの指向特性による波面の合成精度への影響
- 3次元ジェスチャと生長シミュレーションを利用した3次元樹木モデルの生成
- 重回帰分析による状態推定を用いた全身動作アニメーションのインタラクティブな生成手法
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- バーチャルリアリティ技術を用いた道具に関する身体性評価 -脳内血流変化からの評価-
- 高精度に注視仮想物体を認識する脳・CAVE・インタフェースの基礎技術
- 自己の脳波状態を反映した協調仮想空間の構築と評価
- 無線加速度センサを用いた人の日常行動識別におけるデータ収集条件の影響評価
- 視知覚状態の推定に用いる脳血流反応の時空間的特徴
- 視聴覚情報の整合性を用いた予測情報処理機構の脳磁場解析
- 地下鉄パニック障害治療用のVRコンテンツ開発
- 光トポグラフィによる歩行動作の評価
■一般論文 3件
- 触ミラーの概念に基づく静摩擦覚ディスプレイの研究 -滑り感覚の呈示-
- 境界要素法に基づく3次元多関節弾性物体の効率的かつ頑健な挙動シミュレーション
- 指先圧迫による擬似反力提示装置の提案と試作
-
-
- ■特集論文 11件
-
-
- シミュレータによる歯石除去の訓練 -シミュレータの構築と人工歯石除去による訓練効果の検討-
- 触覚を利用した遠隔教示システムにおけるメディア同期品質評価
- ボブスレー競技のための体感型トレーニングシミュレータの構築
- 安全教育VRコンテンツにおけるクロスモーダル刺激の呈示方法に関する検討
- Haptic Video -インピーダンス情報を活用した作業環境記録再生手法-
- ヒューマンエラー誘発機能など特徴的な機能を実装したVR訓練システムの開発と評価
- 静止方位限定可能なGPSの新規提案と個性的な関心を重視する教育支援システムへの応用検討
- 多指力覚提示装置を用いた臓器圧排シミュレータに関する研究
- 外科手術教育を目的とした注釈つきVRシミュレーション記録の研究 -力のかけ方の実時間可視化における利点の評価-
- ニーズ調査に基づいた多視点型VR教材の開発と授業実践
■一般論文 4件
- 非接地型力覚提示装置を中空で把持したときの効果的な牽引力錯覚の生起手法
- CVT機構を用いた2次元力覚提示システムの検討
- レーザポインタと装着型ディスプレイを用いた遠隔協調作業のための視覚的アシスト
- ThermoReality:実環境に遍在する熱現象を対象とする投影型エデュテインメントシステム
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- 複数の仮想空間を操作するマルチビューポートインタフェースのフレームワークの構築
- 手術シミュレータ向け出血表現の高速化手法
- Tablescape Plus: インタラクティブな卓上映像シアター
- Shepherd:ユーザ視点のマルチロボットコントロールを実現するモバイルインターフェイスの試作
- 簡易没入型ディスプレイCC Roomの開発と映像生成手法
- 絵画からの反射率分布の抽出とレンダリング
- 動的負荷分散レンダリングを用いたCAVEシステム
- 測地線総和距離を用いた3Dアニメーションのためのスケルトン生成手法
- 分散型物理シミュレータを用いたVR空間の構築 -処理および通信パイプラインの改良-
■一般論文 2件
- 触る分散仮想博物館における適応型表示制御のための情報ファイルの事前送信制御方式
- 頭部運動感応型ソフトウェア聴覚ディスプレイの開発
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- 歩行による状態変化を考慮した仮想壁面力覚提示システム
- 脳波計を用いたアバタの表情変化手法
- 非ロボット技術者のための直感的ロボットオーサリングシステムの提案
- Shepherd:ユーザ視点のマルチロボットコントロールを実現するモバイルインターフェイスの試作
- 全方位移動ロボットを用いた歩行感覚呈示装置CirculaFloor
- バーチャルリアリティを用いたヒューマノイドロボットの二足歩行動作に対する印象評価
- MR RobotPHONEを用いた複合現実環境におけるインタラクション
- ハンドパペット型ロボティックユーザインタフェースの開発
- モーションメディアコンテンツを使用したバイオフィードバックデザイン
- ヒューマノイド・ロボットの体形・動作の設計に関する一考察
- 5指ハプティックインターフェイスと未来科学百科事典への応用
■一般論文 6件
- 臨場感とVR酔いを考慮した人工現実感環境設計システム
- 実世界で存在感を持つバーチャルクリーチャの実現 Kobito-Virtual Brownies-
- 視覚誘発電位を利用した没入型仮想空間におけるブレイン・コンピュータ・インターフェイスに関する基礎研究
- バーチャルリアリティスノーボードにおけるVR酔いに関する考察
- バブルディスプレイ方式の実装と応用
- Straw-like User Interface:吸飲感覚提示装置
-
-
- ■特集論文 17件
-
-
- ICPFアクチュエータを用いたヒト指腹部への分布振動刺激に基づく把持力調整反射の誘発
- ブレーキ切替えを含んだパッシブ型力覚提示による物体表面のなぞり
- Haptic Broadcast:筋活動電位による把持力推定を用いた弾性物体の能動的把持感覚伝送システムの試作
- 触る分散仮想博物館における展示オブジェクト表示と解説情報ストリーミング会誌の適応型制御
- 多指ハプティックインターフェイスを用いた物体把持における摩擦力の提示
- 近くの非線形性を利用した非接地型力覚惹起手法の提案と評価
- 安定した振動提示のためのフィードバック制御による振動子の振動状態制御
- 触知覚における運動残効現象の研究
- 音響放射圧の走査における触覚ディスプレイ
- 非接地型力・トルク提示インターフェイスの開発
- なぞり動作を利用した触形状提示手法の検討
- 遅順応I形機械受容ユニットへの刺激信号を生成感覚強度に関する基礎的研究
- 腕運動中に提示される触覚刺激の定位
- 触覚テクスチャディスプレイ2の設計
- 高密度力覚ディスプレイによる弾性分布呈示
- 吸引圧刺激による触覚生成法
■一般論文 5件
- 透明球ディスプレイを備えた情報プラットフォームi-ball2 -インタラクティブシステムと相互テレイグジスタンスへの応用-
- インタラクティブな生長シミュレーションによる3次元樹木モデルの生成
- 眼球を利用した光軸を選択可能な光空間通信システムのモデル
- TSU.MI.KI:仮想世界と実世界をシームレスに融合するユーザインタフェース
- 手術シミュレータ向け欠陥変形の安定化手法
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- ウェアラブル拡張現実感のための赤外マーカのステレオ計測と姿勢センサを用いた位置・姿勢推定
- ウェアラブルテレコミュニケーター
- 前庭感覚電気刺激による視覚への影響
- 画像提示装置で表示した指標画像を用いた位置・姿勢計測
- ウェアラブル・コンピュータ受容の為の基本的要件 —初対面の自己紹介機能を例として—
- ウェアラブル・サッカード検出を利用した選択的視覚情報提示の研究
- マルチメディアコンテンツのための分散制御によるActiveCubeのシステム高速化
- 「ユビキタスゲーミング」 位置駆動型モバイルシステムを利用したミュージアムガイドコンテンツ
- 装着型共有体験記録装置の試作
- K-eXplorer:携帯電話と組み込み拡張ポートK-stationによるルビ来す実世界インタフェースの構築
- ウェアラブルビジュアルインタフェースのための機能分散型ハンドトラッキング手法とその応用
■一般論文 7件
- バイノーラル補正における音場に関する拘束条件の解除
- 力触覚提示装置を用いた書道用筆モデルの提案
- 研究者による博物館展示 -ゲノム関連展示の来場者の反応-
- ボリュームインタラクションのためのマスキングとその実時間処理方法
- ハンドベルビデオカメラを用いた撮影支援インタフェースを有するインタラクティブ三次元モデリングシステム
- 身体特徴量に基づく両耳時間差の予測に関する検討
- 弾性骨格筋モデルに基づく組織変形と人体動作作成シミュレーション
-
-
- ■特集論文 17件
-
-
- 複合現実型アトラクションのための自然落下物表現法
- 携帯型オプティカルシースルービューワにおけるキャリブレーション方法
- 幾何学的位置合わせのための自然特徴点ランドマークダータベースを用いたカメラ位置・姿勢推定
- ウェアラブル拡張現実感のための不可視マーカと赤外線カメラを用いた位置・姿勢推定
- ウェアラブル拡張現実感システムのための注目オブジェクトへの直感的な注釈提示手法
- 協調型複合現実空間のための顔映像生成による視線情報の復元
- 多様な可搬型機器に対応可能な複合現実感システムの共通フレームワークの設計と実装
- 肩載せアクティブカメラ・レーザによる遠隔協調作業
- 拡張現実環境における奥行きを考慮した注釈提示手法の評価
- 協調型複合現実感における視線認知特性を考慮した視線提示
- 力覚の主体性を活用した教示手法に関する研究
- 境界線ベースステレオマッチングを用いた実物体と仮想物体の前後判定
- 作業者視点ステレオ映像を共有する複合現実感遠隔作業支援システム
- UG+B法:主観及び客観視点カメラと姿勢センサを用いた位置合わせ手法
- マーカ配置に関する先験的知識を利用したマーカキャリブレーション方法
- 透過度可変型光学シースルー方式を利用した実物体の色再現手法
■一般論文 4件
- 仮想水泳のための対話的な奈美と水しぶきの表現
- 創建期的奈良大仏及び大仏殿のデジタル復元
- 超表面の擬似反射による4次元超立体の可視化
- FPGAによる仮想レオロジー物体のリアルタイム変形シミュレーション
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- プロジェクタを用いた動的実環境における観測位置依存映像提示
- SpaceRelighter:パターン投影による照明環境の再現
- 複数プロジェクタを用いた立体視可能な全周球面投入型ディスプレイの開発
- プロジェクタと2台のカメラを用いた任意位置姿勢平面への手書きパターンの入力・表示システム
- 壁面の凸面鏡を用いた可搬型投入ディスプレイ環境
- ARにおける注釈表示のためのウェアラブル・スキャニング・レーザー・プロジェクター
- 自由曲面への投影を用いたバーチャル解剖模型
- 体積型力覚呈示装置への画像投影に関する研究
- 再帰性投影技術に関する位置検出を目的とした迷彩マーカーの研究
■一般論文 5件
- オブジェクトの見かけの動きを考慮した形状詳細度制御法
- 球面サンプリング法を用いたボリュームレンダリングの投入型VR装置への適用
- 接触箇所に拘束条件をもつ有限要素法による柔軟物体の変形
- 書き割り効果のメカニズム
- 波面合成におけるチャネル数の主観的影響-音源が正面付近にある場合-
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- MultiMedia Performanceにおけるインタラクティブ性と美
- 「音楽の条件」とは何か?
- 補色を用いて自己の影を彩りある映像メディアにするマルチプロジェクションシステム
- 身体動作表現に関わる感性特徴量の抽出
- カルチャラルコンピューティングの概念とその一実現形態:ZENetic Computer
- 「粒子がレスポンスする場=ニワ」展
- デバイスアート:日本文化としてのインタラクティブ・テクノロジー
■一般論文 8件
- HMDを用いたスポーツスキルの学習方法の提案
- 視線と存在の擬似アウェアネス機能を有する共有仮想空間コミュニケーションシステム
- 三次元計測データによるフゴッペ洞窟内の自然光入射のシミュレーション
- 安全性評価基準を考慮したワイヤー駆動型力覚提示システムに関する研究
- 移動音源がある音場の空間符号化-音源抽出による伝送量の削減-
- 年齢による移動対象での両眼融合特性
- 複合現実空間におけるインタラクティブ・アトラクション:BLADESHIPS
- VR酔い対策の設計に求められる知見の現状
-
-
- ■特集論文 6件
-
-
- TVゲームによって引き起こされる3D酔いの評価
- VRを用いた経路選択行動モデルの検討-性格パラメータの導入
- 自己運動感を伴う映像の動きベクトルによる生体影響評価法
- 映像酔いに対する自律神経の2相性反応
- 映像酔いに対する運動パタンと映像コンテンツの影響
■一般論文 5件
- 拡張現実感におけるオクルージョン問題の簡便な解決手法とそのインタラクションへの応用
- 運動療法に向けたVRスノーボードシステムの開発
- 車体傾斜感覚の影響を考慮した車いすシミュレータの開発
- AirGrabber:小型カメラと傾斜センサを用いたバーチャルキーボード
- パッシブ型力覚提示における仮想物体のなぞりに関する研究
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- バーバル・ノンバーバル情報を利用した視聴覚障害者の歩行支援のためのウェアラブル触覚インタフェースの研究
- 10kHzの更新周波数による高解像度ハプティックレンダリング
- Network Visual Haptizingシステム
- 触感呈示・検出のための材料認識機構のモデル化
- AudioHapticsを用いた聴覚と力覚の感覚融合
- 指先皮膚の機械特性を考慮した触覚ディスプレイ用圧電アクチュエータの製作
- 食味における感覚融合に関する研究
- ウェアラブル嗅覚ディスプレイによる匂い場の生成・提示
- 高密度点刺激型触覚ディスプレイ
- 遭遇型パラレルワイヤ力覚提示装置の提案
- 嗅覚における空間情報の伝送と提示を行うシステムの研究
■一般論文 4件
- 仮想環境を利用した自由落下物体の位置予測特性の解析
- HMDを用いた形状可変物体表面へのテクスチャ重畳表示システム
- 力覚表示システムに応用可能なノコギリの切離モーメントの算出
- マルチプロジェクタを用いたスケーラブル大型ドームディスプレイCyberDomeの開発
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- タンジブルアバタを利用したVR空間ナビゲーションインタフェースの評価
- 災害時における指揮官意志決定訓練のための分散仮想環境構築手法
- 相補予測をAtoZ(Allocated Topographical Zone)によるP2P型ネットワーク仮想球技へのアプローチ
- 生体情報に基づく会議状態推定-共鳴コンセプトの提案-
- 仮想空間変形機能を用いた「集合的認知地図」生成に関する実証的研究
- 生活融合通信:空間情報整合化機能”ComApdapter”
- 三次元共有仮想空間システムPalmPlazaの構築と評価
■一般論文 2件
- 指先の接触面積を反力の同時制御による柔軟弾性物体の提示
- 仮想経路での幾何学的特性の評価における周囲物体の密度の影響
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- 仮想物体を用いた2ステップ法による到達把持動作と眼球運動の計測
- バイノーラル再生音の音像知覚に高能率符号化が及ぼす影響
- 複数刺激布置における直交型刺激反応適合性効果
- 厚さの異なる軟物体の硬さ評価
- ベクション生起の方向選択性
- 人間の空間知覚特性 -ホロプタとアレイの知覚-
- 視運動性眼振を指標とした視覚誘導性自己運動感覚の他覚的評価
- 高齢者の心身活性化を目的とした遊びリテーションシステムの開発をグループレクリエーションへの適用可能性の検討
■一般論文 6件
- VR4U2C:QuickTime VRとJavaによるマルチモニタとステレオグラフィックに対応したマルチユーザ,マルチパースペクティブとターノラマ(オブジェクト ムービー)ブラウザ
- 実体触知機能を重視した複合現実感システム -自動車インテリア・デザイン検証への応用-
- 人間のノンバーバル情報受信精度の計測 -指さし情報受信精度の計測-
- 複合現実博物館のための反射色計測に基づくプロジェクタ投影テクスチャ
- 網膜再帰反射を利用した遠隔サッカード検出手法の研究
- 力覚を用いた障害児向け遊びリテーションシステム
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- 弾性ヒモと張力検出器による空間位置入力・指示システム
- 複合コミュニティ空間における注目の共有~注目誘導行動による物体への注釈付け~
- 独立成分分析による爪装着型センサの接触力と屈曲の分離
- 全周カメラシステムによる没入型ディスプレイのための3次元アバタの研究
- 食感呈示装置の開発
- デジタル人体形状に基づく着装品のオンデマンド製造
■一般論文 4件
- 病態生理学的シミュレーションに基づく仮想患者を用いた臨床医療訓練システム
- 鏡メタファに基づくインタラクション/情報環境 i-mirror
- 音場再現におけるマルチチャンネル信号の空間符号化
- 全方位型マルチカメラシステムを用いた高解像度な全天球パノラマ動画像の生成とプレゼンスへの応用
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- 物理法則を考慮した仮想液体の表現と対話操作
- ハプティックビジョンに基づく能動的レオロジー物体モデリングのための粘弾性パラメータ抽出
- 実時間計算可能な仮想レオロジー物体の構築
- 弾性要素削減モデルにおける切断操作に応じた要素配置の動的再構築
- 布挙動のシミュレーションと真空実験による評価
- レオロジー物体を表現する3つのモデルの変形特性に関する研究
- 変形と圧覚を評価できるバーチャル臀部の開発
- 結び目形状を含めた線状物体の変形モデリング
- 柔軟シートを用いたハプティック・デバイスによる可変コンプライアンスの提示
■一般論文 6件
- 分散仮想環境システムの相互運用におけるイベント配送方式のモデル化と評価
- ウェアラブルコンピュータのためのビデオトラッキング用コード化マーカについての検討
- マスタースレーブ型ロボット手術のための力覚ナビゲーション手法
- Motion Groove:ライブステージ演出ツール
- 電気触覚を用いた皮膚感覚のオーグメンティドリアリティ
- バーチャルリアリティ空間における水平移動物体消失位置の定位誤差
-
-
- ■特集論文 6件
-
-
- AR技術を用いた遠隔超音波診断のための患部情報共有
- インタラクティブな手術シュミレーションのための柔軟物操作モデリング
- 3次元反力取得・表示システムを用いた仮想物体と実物体の力覚情報比較
- 複数臓器間の接触シミュレーションを実現する弾性体間の相互作用モデル
- 組織切開・開創シミュレーションによる手術計画支援
■一般論文 7件
- 複合現実感における位置合わせ手法
- WWW上の写真群を再利用した類似3次元空間
- 放射状運動による視覚性身体動揺:進行方向についての時空間感度
- 没入型バーチャルリアリティ空間における音声入力による数値シミュレーション結果操作
- 触力覚探索を用いた仮想迷路
- 可聴域をこえる超高周波成分の信号構造が音の受容反応に及ぼす影響の複合評価指標による検討
- ベットサイドウェルネスシステムの健常人の運動能および自律神経・体液因子に及ぼす効果
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- 反力と画像の伝送による弾性物体把持感覚の受動的遠隔共有に関する実験的検討
- 足踏式移動インタフェースWARPを用いた多人数共有仮想空間歩行システムの試作
- 帯域が保障されなネットワークにおける災害情報のデータ転送手法
- 多視点カメラシステムによる3次元形状復元とネットワーク伝送システム
- 仮想空間共有のためのビデオアバタ技術とその利用法
- マルチメディアバーチャルラボラトリ
- マルチメディア・バーチャル・ラボラトリーによる遠隔知覚・認知心理学実験システム
- スケラーブルVRシステムを用いた教育用コンテンツの試作-マヤ文明コパン遺跡における歴史学習
■一般論文 6件
- 没入型多面ディスプレイのためのインタラクティブ高臨場感音場提示手法
- 弾性要素数削減に基づく弾性体モデルの運動計算の高速化
- 仮想空間都市評価のためのドラマシミュレーションシステム
- 脳神経外科手術シミュレータにおける動脈モデルのリアルタイム変形
- オプティカルフローによる自己移動速度知覚に距離手がかりが及ぼす影響
- 複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法-6自由度センサとビジョン手法の併用-
-
-
- ■特集論文 14件
-
-
- ホームPC環境で楽しめるメガネなし3Dワークベンチ
- タンシブル・プレイルーム:「ペンギンホッケー」
- Kirifuki:呼気・吸気によるエンターテインメントシステム
- モーションデータベースによる実時間モーション合成手法
- Augment Perfomance with Catalytic Devices
- 動力学モデルに基づくビデオモーションキャプチャ
- バーチャル流鏑馬:騎馬弐 武者弐
- 同時多入力デバイスを用いた電子ボードゲームの構築
- 完成に適合したインタラクティブ・ダンスシステムの開発とそのイメージ伝達支援効果の検証
- 映画から俳優の演技の測定とアニメーションで再利用
- サッカーシーンにおける自由視点映像生成のための視点内挿法
- 3次元ビデオ映像の撮影・編集・表示
- エンタテインメントのための表情分析・合成技術
■一般論文 4件
- 遅延を伴う分散仮想環境での状態予測を用いた協調型タスクのパフォーマンス劣化補償
- RCML2.0:ネットワーク環境における遠隔ロボット操作システムの開発
- パッシブフォースフィードバックを用いた多指エグゾスケルトン型ハプティックデバイスの開発
- VRを利用したエクスポージャー療法の展望
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- 仮想箸のための物体の変形と力覚提示の一検討
- 弾性分布を呈示する面型ハプティックインタフェース
- Clip-Interface:ウェアラブルPCによる3次元作業空間インタフェースの提案
- フォースディスプレイを用いた鋼物体操作のための物体形状と外力の提示方法
- ジャイロモーメントを用いた力覚呈示装置
- 道具の持つアフォーダンスを利用した触覚フィードバックデバイス
- SPIDARを用いたsize-weight illusionの検証
■一般論文 7件
- 没入型ディスプレイ内での視線追跡による仮想物体の提示
- マーカと自然特徴点を併用した広範囲見回し可能なステレオビデオシースルー拡張現実感
- ボリュームデータ可触化のためのモデル生成手法
- 実写映像を利用した花火演出支援システムFirePainter
- 「てのひらめにゅう」:ウェアラブルコンピュータ用入力インタフェース
- 7自由度力覚ディスプレイSPIDER-Gの提案
- 心臓手術シミュレーションに要する心拍動の視覚及び力覚提示に関する研究
-
-
- ■特集論文 14件
-
-
- テクスチャー画像からオンライン生成されたテンプレートのマッチングに基づく拡張現実感のための位置合わせ手法
- 屋外装着型複合現実感のためのハイブリッド位置合わせ手法
- ウェアラブル拡張現実システムのための利用者のビューベースト位置・方位取得手法
- DMD素子を用いた光学シースルー型複合現実感ディスプレイ
- 拡張現実感インタフェースを用いた対面協調作業のコミュニケーション過程
- プロジェクタを用いた3次元遠隔指示インタフェースの構築
- 大規模空間を対象とした自由視点映像生成のための3次元形状表現手法
- 写実的な広域仮想空間構築のための画像補間手法
- 力覚提示を利用した実時間実環境作業支援システムの提案
- バイノーラル再生における個人差補正の簡略化とその評価
- 複合現実感技術を用いた手溶接訓練システム – 保護面型HMDと疑似溶接棒によるシミュレータ –
- 2001年MR空間の旅:複合現実感技術の映像制作分野への応用
- 懐中電灯型デバイスを用いた複合現実環境におけるバーチャルシャドウ
■一般論文 6件
- 立体映像の観察時における輻輳性融合立体視限界VFSLの分布
- 振動ピン配列と高さマップによる触覚テクスチャの提示
- 視野制限のあるHMDによる視覚情報追跡システム
- スポーツにおける運動の個性の抽出と異なる体型への適用
- マルチベースラインステレオ法を利用した動画像からの屋外環境の三次元モデル化
- ベッドサイドウエルネスシステムの痴呆性高齢者活性化への適用
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- シリアルリンク機構/パラレルワイヤ駆動システムによる力覚呈示装置の開発
- 建築機器用遠隔操縦ロボットの開発
- 中心部に高解像度部分を持つ立体ビデオシステムにおける映像伝送チャンネル数削減の試み
- 人工現実感環境下の作業に及ぼす力覚、振動覚、聴覚による接触情報のフィードバックの影響
- PHANToMを用いたガイドワイヤー遠隔操作の試み
- ロボット遠隔操作のための高臨場感視覚提示システムの開発
- 旋回式高解像度実画像ディスプレイ
- SFと科学技術におけるテレイグジスタンス型ロボット操縦システムの歴史
- HMD型テレイグジスタンスシステムの頭部運動時における視野角不整合の影響
■一般論文 4件
- サイバースペースを用いた院内学級支援システムの評価
- 視覚障害者用電子レーズライタの試作
- サイバースペースを利用する病院搬送システムの設計変更支援システム
- The Great Buddha Project-大規模文化遺産のデジタルコンテンツ化-
-
-
- ■特集論文 5件
-
-
- 体感型スポーツ中継システムにおける疲労の感覚伝達のための運動負荷制御
- 避難における混雑の生成方法について
- 仮想マラソンの評価:主観評価による仮想空間内での体感評価
- 歩行感覚呈示装置による遠隔リハビリテーションシステム
■一般論文 6件
- 視距離の変化に対応した高現実感レンダリングのためのマルチスケールモデリング法
- 視覚レジストレーションを考慮した適応型視覚サーボによる遠隔操作
- 地形を考慮したLシステムに基づく仮想都市のための道路網の生成
- 磁石のメタファを用いた仮想・実物体操作環境
- コンセプトデザインのためのデジタルツール「空間スケッチシステム」の開発
- 高分子ゲルアクチュエータを用いた布の手触り感覚を呈示する触感ディスプレイ
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- 全体性を有する療法のためのVRカラクリ乗馬システムの構築とその効果検証
- 重度痴呆性高齢者看護支援のための人形療法
- VR画像を付加した歩行訓練機に対する高齢者訓練対象者の評価
- 透過型HMDと音声認識技術を利用した聴覚補助方式の提案
- 注視点の仮想拡大表示による視線入力補助方法
- 介護支援ウェアラブルコンピュータにおける眼球運動電位を用いたハンズフリー入力インタフェースの開発のための基礎的実験 -ハイパーホスピタル(超病院)の在宅医療システムへの拡張-
- 乗馬療法機器の開発と筋力トレーニング効果の検証
- 電動車いすシミュレータの活用事例-リアリティ獲得のためのVR技術-
- 失語症在宅リハビリ支援システムの開発と評価
■一般論文 5件
- 爪センサーを用いた指の接触及び屈曲検出の研
- 足踏式空間移動インタフェース(WARP)の開発と評価
- 仮想なぞり装置の設計と基礎実験
- ピンマトリクス型触覚ディスプレイにおいて離散感なく面を呈示するためのピンピッチの研究
- VRメールシステム
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- ネットワーク型ウェアラブル音楽創奏システムと日常生活空間演出構想の提案
- サッケードを利用した新しい情報提示手法の提案
- ウェアラブル拡張現実感のためのナビゲーション情報呈示に関する検討 ─天体観察支援システムを用いて─
- 腱反射を利用した新たな運動提示装置の提案
- – Reflex HMD -前庭反射機能を備えたHMDの開発
- 角運動量変化を利用した力覚提示デバイス
■一般論文 4件
- 力学的接触計算に基づく仮想物体操作
- 微小な世界とのインタラクションを実現するインタレーション作品:Micro Friendship
- リアルタイムで切離可能な仮想粘弾性物体の構築
- かぶり型水ディスプレイの開発
-
-
- ■特集論文 6件
-
-
- 接平面近似円筒面の力覚補間呈示における「なめらかさ」
- ビデオ対話における映像精度の視線認識への影響—映像精度が高い程良い訳ではない—
- 高齢者を対象とした立体映像リハビリテーションシステムの開発と評価
- 映像と動きに誘発された「酔い」における生理反応の基礎的検討 –大型4面立体映像提示装置と6軸モーションを用いて–
- 光点とランダムドットパタンの運動に誘導される聴覚運動
■一般論文 3件
- 内力・外力分離型介在インピーダンスを用いた仮想物体把持の力覚提示
- 中心視用に高精細画像をもつデジタル複合画像立体映像システムの開発
- パラレルケーブル駆動アーキテクチャによるモーションベースの提案
-
-
- ■特集論文 4件
-
-
- 三次元インタラクティブ環境でのキャラクタ間インタラクションにおける即応的なキャラクタ制御アーキテクチャ
- ガラス細工メタファによる自由形状モデリング方法の提案
- 多様なインタフェースデバイスを統合するソフトウェアアーキテクチャ IOA
■一般論文 6件
- イメージ分割とNURBS曲面の結合応用によりレンジデータの変更代
- 仮想容器による仮想液体の対話操作モデルと一実現法
- 触覚テクスチャディスプレイのための画像データ変換
- 大規模プラント保守訓練のための分散仮想環境のシミュレーション手法
- 没入型仮想空間における力覚呈示デバイスHapticGEARの開発とその評価.
- ERブレーキを用いたパッシブ型力覚提示システムに関する基礎研究
-
-
- ■特集論文 15件
-
-
- 拡張輻輳角モデルを用いた音像距離定位の制御
- 人間の聴感を考慮した波面合成法による音場制御と音場再現
- 仮想環境における移動音源のグループ化の基礎となる2つの移動音像の弁別
- 頭部近傍を通過する物体の聴感実時間合成
- 数値シミュレーションデータ表現のための音情報機能を付加したバーチャルリアリティシステムの開発
- ヘッドホンを用いたバイノーラル再生における個人性補正の効果
- 受聴者の頭部の動きを考慮した多チャンネル音場再現システム
- CG画像と同期したインタラクティブ音場再生システムについて
- 仮想空間内での対象物選択作業における3次元聴覚情報の役割
- 3次元センサとトランスオーラル処理を用いた音像の定位
- 複数の環境音を伴う音場における障害物知覚
- 物理法則に基づく聴覚と力覚の融合に関する研究
- 聴覚、視覚手がかりによる空間的注意が音源移動方向判断に与える影響
- 移動する音像刺激を用いた姿勢制御に関する基礎的研究
■一般論文 4件
- ステレオ視表示における高精度な奥行き距離補正の一手法
- 仮想空間を用いたテレマニピュレーションシステムの操作性改善に関する研究
- HMDの焦点調節補償機能に着目した仮想スポーツにおける捕球タイミングの評価
- 避難シミュレータ実験による避難者モデルの開発
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- VRMLに基づく人体動作アニメーション作成システム
- 歩行における視覚と運動感覚の整合性に関する研究
- 凹凸を再現可能な歩行感覚提示装置GSS
- ロコモーションインターフェースに対応したVR環境構築ソフトウェア:LHX-L
- 全方向無限平面を用いたロコモーションインタフェース
- 凹凸面を呈示するロコモーションインタフェースGaitMaster
■一般論文 5件
- 脳波を用いた脳内電流双極子発生源の特定について-SSB/DT法-
- 注視点変化に伴う焦点ぼけ情報を与える立体画像表示システムとその知覚的効果
- RCML: アールキューブ操作言語の開発
- 精密作業のための力覚提示デバイスの最適機構設計
- VR環境での人間の動作意図に基づくロボット教示
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- アートとインタラクティビティー:「感じるコンピュータ」の意味
- 流体による楽器インタラクション
- マルチモーダル移動ロボットを用いた仮想音楽環境
- HapticScreenを用いたメディアインスタレーション:ANOMALOCARIS
- ネットワーク接続型平衡感覚交換システム: the happy medium
- インタラクティブアート「Digital Fukuwarai」
- インスタレーション作品「Visible Place」より
■一般論文 3件
- 力覚提示装置を用いた硬さ提示における視覚情報の寄与と改変効果に関する実験的検討
- 人間から人間への技能伝達のための指先圧迫機能を付加した力覚提示装置
- 形状関数を用いた双三次ベジエ曲面の直観的変形手法
-
-
- ■特集論文 16件
-
-
- 画像と加速度計を用いたHMD上での映像の正確な重ね合わせ
- 3視点のアフィン画像を用いた線形的手法による 仮想物体像の融合とカメラ姿勢の推定
- マーカー追跡に基づく拡張現実感システムとそのキャリブレーション
- 隠れ処理を含まない方式と含む方式の連結統合による多眼ステレオ法
- 複合現実感における光学的整合性の実現
- 実時間描画を考慮した光線空間データの圧縮と実装
- 多眼ビデオ入力を用いた実時間IBRシステム – Video-Based Rendering –
- 多視点動画像解析に基づくパフォーマンスアニメーションシステム
- 仮想環境と拡張環境のシームレスな切替による協調作業支援手法
- 実時間計測と動的パターン照明による 光学シースルー型複合現実感ディスプレイ
- 大型スクリーンシステムにおける鏡面インタフェイスの提案
- 不可触世界の実時間可触化システムの提案
- 複合現実感による中ぐり旋盤作業のシミュレーション
- 足インターフェイスによる複合現実感アミューズメントシステム:ファンタスティックファントムスリッパ
- RV-Border Guards:複数人参加型複合現実感ゲーム
■一般論文 4件
- VR技術を用いたシミュレータの体験時間の検討
- 物理学への応用を目的としたCAVEシステムCompleXcopeによる シミュレーションデータの可視化
- 多種触覚デバイスに対応したHapticWorkBenchの開発
- 音響媒体を用いたメニュー選択システムの提案 #EEF0FF
-
-
- ■特集論文 10件
-
-
- 凸面鏡を用いた球面没入型ディスプレイ:Ensphered Vision
- CAVEにおける直観的操作手法と動的自由度制御を用いた3次元形状モデラ
- 相互モニタリングが可能な遠隔共同作業支援システムの構築
- 自発的注意が決定する視覚性自己運動知覚
- 大型VRシステムのための能動型3次元位置センサA-MUSE
- 小型円筒面スクリーンによる現場作業訓練環境の研究
- 完全没入型6面ディスプレイCOSMOSの開発と空間ナビゲーションにおける効果
- 固定スクリーン型視覚提示装置を用いたテレイグジスタンス視覚系の構築手法
- 都市環境ヒューマンメディアにおける球面型没入ディスプレイ
■一般論文 3件
- HMD使用時の方向感覚に関する基礎検討
- 手の動作計測遅延が仮想物体の操作性に与える影響
- 力覚をともなう変形・切断操作による造形作業
-
-
- ■特集論文 9件
-
-
- クライアントの性能とサービスの多様性に対応した3次元サイバースペースシステムの機能分散型サーバアーキテクチャの提案
- 作業空間と会話空間を統合した仮想空間で協同作業を行う多地点遠隔会議システム:MAX
- 実写画像テクスチャによる仮想空間表示方式を用いた3次元仮想都市の構築
- 人間の現実動作の仮想空間への反映手法
- 3次元マルチユーザ仮想環境におけるアバタを活用したコミュニケーション手段のための記述ライブラリ
- エージェント指向仮想社会の構築 -PAW-
- 能動的歩行動作に対応した歩行感覚提示装置の開発
- 仮想社会空間実現のための空間メタファーユーザインタフェース
■一般論文 7件
- 背景画像と前景3次元物体間のマップベースの衝突判定と反射運動生成
- 振動と教師視覚提示を用いた運動技能伝達法の提案と基礎実験
- 双眼クロマキー合成システムを用いた対象空間の多層分割による実空間と仮想空間のリアルタイム融合
- 遭遇型形状提示システムにおける任意曲面の形状提示に関する一考察
- 絶対判断と相対判断による音像距離知覚の比較
- オプティカルフローにより引き起こされる視覚性身体動揺
- テーパー膜上の弾性波動を用いた皮膚感覚ディスプレイ
-
-
- ■特集論文 7件
-
-
- 周辺視野における腹話術効果
- 焦点調節補償機能を有するHMD:3DDAC Mk.4
- 4面HMDを用いて呈示した視覚刺激が立体姿勢保持におよぼす影響
- ヘッド・マウント・ディスプレイの視機能に与える影響
- 自由曲面プリズムを搭載した薄型広画覚角HMDとその応用
- マクスウエル光学系による広視野立体ディスプレイ
■一般論文 6件
- カメラと3次元センサの組み合わせによる現実空間と仮想空間の位置合わせ手法
- 人工現実感技術を用いた機器保修の訓練環境構築支援システムの開発
- 組立作業のハプティックバーチャルリアリティシュミュレーション
- 分散型仮想環境による機器保修訓練システム
- 大型スクリーンを用いたステレオ視表示に基づく表示誤差の評価とその補正
- 認知モデルに基づいた情報提示方法発見の新原理-疑似立体視への応用-
-
-
- ■特集論文 8件
-
-
- ボリュームデータに基づく術中危険領域の力覚表現
- 脳神経外科手術操作における顕微鏡下空間知覚のひずみ
- BiVIS式立体内視鏡および2D,3D内視鏡の立体特性比較
- 病床の患者のメンタルケアをめざした-ベッドサイドウエルネスシステム-の開発
- 内視鏡下副鼻腔手術のためのナビゲーションシステムにおける操作性の比較評価
- バーチャルリアリティ技術を用いたモジュール構成型脳外科手術シミュレーションシステム
- 触覚を伴った手術作業が可能なバーチャル手術システムの開発
■一般論文 1件
- 脚への粘性感覚呈示装置の制作
-
-
- ■特集論文 12件
-
-
- 広範囲操作力対応力覚インターフェイス:6DFMシステム
- 3次元空間用無負荷時非接触型力覚提示装置
- 足裏への皮膚振動刺激による情報伝達
- 弾性波動を用いた皮膚感覚ディスプレイ
- NURBS曲面の力覚提示と精度
- 線分提示角度差異の視触覚融合に与える効果
- 触覚用共通ソフトウェア(HIP)の開発
- 操作技能への適応機能を持つVRクレーンシステム
- 接触動作による作業空間知覚に関するハプティック・ディスプレイの基礎的研究
- ERアクチュエータを用いた2次元力覚提示システムの開発
- 振動子を用いた全身触覚提示デバイスの開発
■一般論文 5件
- 幾何形状モデルをもたない多眼実写物体の仮想環境における配置と操作
- タイムクリティカルレンダリング:人間行動モデルに基づく適応型テクスチャマッピング
- 仮想空間における仮想手による道具操作のための知識とモデル
- 平衡感覚への視触覚情報の複合効果に関する基礎的研究
- 強調現実感による電子部品検査の作業支援環境
- VE酔い研究および関連分野における研究の現状
- アバター型手話伝送システムS-TELの構築
- 仮想空間における切断作業
- AR2ホッケー:協調型複合現実感システムの実現
- マルチスピーカ方式による2音源立体音像制御
- バーチャルレッスンの概念とそのバーチャル習字システムへの応用
- 音の現実感と脳電位の過渡的変化
- 交通環境のVR的表現手法に関する検討
- VR技術を用いた変電所保守員向け集合教育用体感型シュミレータの開発
- 仮想環境への視覚/力覚インターフェース:WYSIWYFディスプレイ
- 人工現実感における遮蔽矛盾問題の知覚への影響
- 力覚を用いた多次元空間データブラウザ
- 自然風景を仮想空間内で再生するシステムの開発
- インタラクティブア-トにおける演奏家と観客の緊張状態の生理的解析
- 力覚帰還型仮想環境構築ソフトウェア
- 感情に反応する自律型バーチャルアクターと仮想世界の生成
- 姿勢制御に及ぼす視覚刺激の運動軌道パラメーターの影響
- プレゼンテーション映像と音像の相乗効果 -脳波の挙動解析によるプレゼンテーション技術の評価-
- VR景観シミュレーションにおける見やすさと距離認識誤差についての一考察
- アーティスティックな要素を取り入れたバーチャルリアリティ技術 -アートと工学の融合をめざして-
- ヘッドマウントディスプレイによるバーチャルリアリティにおける心拍変動の非線形解析
- モーションベースを利用した前庭感覚表現に関する基礎的研究
- 人工現実感システムにおける物体形状を提示する力触覚ディスプレイ
- 広視野HMDによる視運動刺激が姿勢制御に与える影響
- 顧客の感性評価モデルを用いたバ-チャル・デザイン・システム