年間行事一覧
最終更新日: 2023/06/01
主催・共催情報
第28回日本バーチャルリアリティ学会大会
開催日 | 2023年9月12日-14日 |
開催場所 | 東京たま未来メッセ |
協賛・後援会議情報
主催団体担当者の方へ: ここに掲載されている情報の修正・追加等ご要望は,office@vrsj.org までお知らせ下さい.
- 2023年1月
- 2023年2月
- 2023年3月
- 2023年4月
- 2023年5月
- 2023年6月
- 2023年7月
- 2023年8月
- 2023年9月
- 2023年10月
- 2023年11月
- 2023年12月
2023年1月
現在、該当するイベントはありません。
2023年2月
現在、該当するイベントはありません。
2023年3月
- AYA week 2023 会期:2023年3月4日(土)~12日(日) 場所:WEB集会・SNSその他
- インタラクション2023 会期:2023年3月8日(水) ~ 10日(金) 場所:学術総合センター/一橋大学一橋講堂(東京)
2023年4月
現在、該当するイベントはありません。
2023年5月
- 第28回計算工学講演会 会期:2023年5月31日 (水)~6月2日(金) 場所:つくば国際会議場
2023年6月
- 第28回計算工学講演会 会期:2023年5月31日 (水)~6月2日(金) 場所:つくば国際会議場
- 第146回ロボット工学セミナー 会期:2023年6月9日(金) 場所:オンライン
- SSII2023(第29回画像センシングシンポジウム) 会期:2023年6月14日(水)~16日(金) 場所:パシフィコ横浜(ハイブリッド)
- 画像センシング展2023 2023年6月14日(水)~16日(金) 場所:パシフィコ横浜 展示ホールD
- ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 会期:2023年6月28日(水)~7月1日(土) 場所:名古屋国際会議場
2023年7月
- ロボティクス・メカトロニクス講演会2023 会期:2023年6月28日(水)~7月1日(土) 場所:名古屋国際会議場
- CG-ARTS検定(前期) 会期:2023年7月9日(日) 場所:全国の高校・専門学校・大学
- IFAC World Congress 2023 会期:2023年7月9日(日) ~14日(金) 場所:パシフィコ横浜
- 3次元画像コンファレンス2023 会期:2023年7月13日(木)~14日(金) 場所:kokoka京都市国際交流会館イベントホール+オンライン併設
- 第18回 マシンビジョン応用に関する国際会議(MVA2023) 会期:2023年7月23日(日) ~25日(火) 場所:アクトシティ浜松
2023年8月
- 教育システム情報学会第47回全国大会 会期:2023年8月29日(火) ~31日(木) 場所:東京大学 本郷キャンパス
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2023 会期:2023年9月6日(水)~8日(金) 場所:ハイブリッド開催(近畿大学 東大阪キャンパス / オンライン)
- Entertainment Computing 2023(EC2023) 会期:2023年 8月30日(水) ~9月2日(土) 場所:東京工科大学八王子キャンパス
2023年9月
- Entertainment Computing 2023(EC2023) 会期:2023年 8月30日(水) ~9月2日(土) 場所:東京工科大学八王子キャンパス
- 第33回 日本神経回路学会全国大会(JNNS2023) 会期:2023年9月4日(月)~6日(水) 場所:東京大学 本郷キャンパス
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2023 会期:2023年9月6日(水)~8日(金) 場所:青山学院大学 相模原キャンパス
- 第41回日本ロボット学会学術講演会 会期:2023年9月11日(月)~14日(金) 場所:仙台国際センター
2023年10月
現在、該当するイベントはありません。
2023年11月
- CG-ARTS検定(後期) 会期:2023年11月26日(日) 場所:全国の高校・専門学校・大学
2023年12月
- 第30回ディスプレイ国際ワークショップ 会期:2023年12月6日(水)~8日(金) 場所:朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター(新潟県)