VRSJ Newsletter – 2025年4月号 – ( Vol. 30, No. 4 )
日本バーチャルリアリティ学会 会員各位
Newsletter 2025年4月号 をお届けいたします.
==========================================================================
日本バーチャルリアリティ学会
Newsletter – 2025年4月号 – ( Vol. 30, No. 4 )
==========================================================================
https://vrsj.org/
< 内容目次 >
1. 報告集
◆ Augmented Humans 2025
小関 裕介(東京大学)
◆ IEEE VR 2025
横井 総太朗(東京大学)
2. 学会からのお知らせ
◆ 主催・共催行事のご案内
◆ 協賛行事のご案内
◆ 論文誌に関するご案内
◆ [地域名]チャプター(研究委員会)の新設と募集について
3. 関連情報
◆ CALL FOR PAPER
◆ CALL FOR PARTICIPATION
◆ ニューズレター編集委員会からのお知らせ
————————————————————————–
1. 報告集
————————————————————————–
+———————————————————————-+
|◆ Augmented Humans 2025
+———————————————————————-+
【詳細はこちら】
+———————————————————————-+
|◆ IEEE VR 2025
+———————————————————————-+
【詳細はこちら】
————————————————————————–
2. 学会からのお知らせ
————————————————————————–
+———————————————————————-+
|◆ 主催・共催行事のご案内
+———————————————————————-+
■ 第30回日本バーチャルリアリティ学会大会
会期:2025年9月17日(水)~19日(金)
場所:立命館大学大阪いばらきキャンパス
+———————————————————————-+
|◆ 協賛行事のご案内
+———————————————————————-+
■ SSII2025(第31回画像センシングシンポジウム)
会期:2025年5月28日(水)~30日(金)
場所:東京ビッグサイト
https://pub.confit.atlas.jp/event/ssii2025
■ 第30回計算工学講演会
会期:2025年6月4日(水)~6日(金)
場所:ソニックシティ
https://www.jsces.org/koenkai/30/
■ ロボティクス・メカトロニクス講演会2025
会期:2025年6月4日(水)~7日(土)
場所:山形ビッグウイング・やまぎん県民ホール
https://robomech.org/2025/
■ 第64回日本生体医工学会大会
会期:2025年6月5日(木)~7日(土)
場所:フェニックス・プラザ
https://smartconf.jp/content/jsmbe64/
■ 画像センシング展2025
会期:2025年6月11日(水)~13日(金)
場所:パシフィコ横浜 ホールD
https://www.adcom-media.co.jp/iss/
■ CG-ARTS検定(前・後期)
会期:2025年7月12日(日)・2025年11月30日(日)
https://www.cgarts.or.jp/v1/kentei/index.html
■ マシンビジョン応用に関する国際会議MVA2025
会期:2025年7月26日(土)~28日(月)
場所:国立京都国際会館
https://www.mva-org.jp/mva2025/
■ 第43回日本ロボット学会学術講演会
会期:2025年9月2日(火)~5日(金)
場所:東京科学大学
https://ac.rsj-web.org/2025/
■ 第27回日本感性工学会大会
会期:2025年9月17日(水)~19日(金)
場所:タワーホール船堀
https://www.jske.org/
+———————————————————————-+
|◆ 論文誌に関するご案内
+———————————————————————-+
https://vrsj.org/transaction/special_issue/
■ 今後の特集予定 1 「アートエンタテインメント7」
◆ 申込締切:2025年5月5日(月)
◆ 論文締切:2025年5月19日(月)
◆ 掲載予定:第30巻4号(2025年12月末発行)
■ 今後の特集予定 2 「つなぐ技術(人・モノ・社会)4」
◆ 申込締切:2025年8月5日(火)
◆ 論文締切:2025年8月12日(火)
◆ 掲載予定:第31巻1号(2026年3月末発行)
■ 今後の特集予定 3 「複合現実感10」
◆ 申込締切:2025年11月10日(月)
◆ 論文締切:2025年11月25日(火)
◆ 掲載予定:第31巻2号(2026年6月末発行)
+———————————————————————-+
|◆ [地域名]チャプター(研究委員会)の新設と募集について
+———————————————————————-+
バーチャルリアリティ学会の活動に参加・貢献を頂きまして,誠にありがとうございます.
さて,2025年1月に,研究委員会の新規種別として,[地域名]チャプターが加わりました.
(研究委員会規程,第2条2,https://vrsj.org/wp-content/themes/vrsj/dl/regulations9.pdf)
この趣旨は,地域の特性を鑑みて,その地域の会員を中心的な構成員とした組織を設置し,
バーチャルリアリティに関連する学術文化の発展を推進するというものです.正会員の皆様には
新にチャプターをご提案いただいて,特徴のある学術文化のコミュニティを通して,メンバーの
創造性の一層の発展と社会への貢献の機会をお作りいただければと思います.運営のしくみは
他の研究委員会と同一です.
なお,現在,北海道チャプターが設立準備中です.他の地域からの積極的なご提案を
お待ちしております.
申込関連ページ: https://vrsj.org/sigs/about/
会長 池井 寧(2025.4.23)
————————————————————————–
3. 関連情報
————————————————————————–
+———————————————————————-+
|◆ CALL FOR PAPER
+———————————————————————-+
■ IEEE World Haptics Conference 2025
Date: July 8 – 11, 2025
Place: Suwon, Korea
URL: https://2025.worldhaptics.org/
Submission deadlines:
– Hands-On Demonstrations: April 30, 2025
■ ACM SIGGRAPH 2025
Date: August 10 – 14, 2025
Place: Vancouver, BC, Canada
URL: https://s2025.siggraph.org/
Submission deadlines:
– Technical Workshops: April 28, 2025
■ CHI PLAY 2025
Date: October 13-16, 2025
Place: Pittsburgh, USA
URL: https://chiplay.acm.org/2025/
Submission deadlines:
– Work-in-Progress / Doctoral Consortium: June 4, 2025
■ ACM UIST 2025
Date: September 28 – October 1, 2025
Place: Busan, Korea
URL: https://uist.acm.org/2025/
Submission deadlines:
– Posters / Demos / Doctoral Symposium: July 11, 2025
■ ACM SUI 2025
Date: November 10 – 11, 2025
Place: Montreal, Canada
URL: https://sui.acm.org/2025/
Submission deadlines:
– Papers: June 10, 2025
■ ACM VRST 2025
Date: November 12 – 14, 2025
Place: Montreal, Canada
URL: https://vrst.acm.org/vrst2025/
Submission deadlines:
– Paper (Abstract): July 7, 2025
– Paper (all materials): July 14, 2025
■ IEEE ISMAR 2025
Date: October 8 – 12, 2025
Place: Daejeon, Korea
URL: https://www.ieeeismar.net/2025/
Submission deadlines:
– Workshops: May 2, 2025
– Doctoral Consortium: June 9, 2025
– Poster Papers/Demos: July 29, 2025
■ CSCW 2025
Date: October 18 – 22, 2025
Place: Bergen, Norway
URL: https://cscw.acm.org/2025/
Submission deadlines:
– Paper: May 13, 2025
– Demo: May 23, 2025
– Doctoral Consortium: May 16, 2025
– Poster: May 14, 2025
■ ACM SIGGRAPH ASIA 2025
Date: December 15 – 18, 2025
Place: Wan Chai, Hong Kong
URL: https://asia.siggraph.org/2025/
Submission deadlines:
– Technical Papers: May 16, 2025
– XR / Art Gallery / Emerging Technologies: June 30, 2025
– Posters: August 20, 2025
■ ICAT-EGVE 2025
Date: December 3 – 5, 2025
Place: Karlskrona, Sweden
URL: https://a.bth.se/icat-egve2025/
Submission deadlines:
– Paper: August 15, 2025
– Posters / Demos: October 3, 2025
■ ACM TEI 2026
Date: March 8-11, 2026
Place: Chicago, USA
URL: https://tei.acm.org/2026/
Submission deadlines:
– Abstract: July 31, 2025
– Full submission: August 7, 2025
+———————————————————————+
|◆ CALL FOR PARTICIPATION
+———————————————————————+
■ ACM CHI 2025
Date: April 26 – May 1, 2025
Place: Yokohama, Japan
URL: https://chi2025.acm.org/
■ CVPR 2025
Date: June 11 – June 15, 2025
Place: Nashville, USA
URL: https://cvpr.thecvf.com/
■ IEEE World Haptics 2025
Date: July 8 – 11
Place: Suwon, Korea
URL: https://2025.worldhaptics.org
■ MVA 2025
Date: July 26 – 28, 2025
Place: Kyoto, Japan
URL: https://mva-org.jp/mva2025/
+———————————————————————+
|◆ ニューズレター編集委員会からのお知らせ
+———————————————————————+
ニューズレター編集委員会では,「会議・イベント参加報告」「会員便り」「新製
品情報」を,広く会員の皆様から募集しております.
お問合せ・寄稿先:
日本バーチャルリアリティ学会事務局
office[at]vrsj.org
※ [at]を@に変換下さい.
————————————————————————–
[ニューズレター編集委員会]
<委員長> 吉田成朗
<編集長> 藤本雄一郎・田辺健
<委 員> 磯山直也・平尾悠太朗・田井中渓志・脇坂崇平・亀岡嵩幸・
堀江新・青山一真・中村文彦・近藤亮太・大野雅貴・大西悠貴・伊東健一
<顧 問> 柳田康幸・武田博直
————————————————————————-
発行者: 吉田成朗
編 集: ニューズレター編集委員会(編集担当:田井中渓志)
発行日: 2025年4月25日
————————————————————————-