VR文化フォーラム 2014 in バリ (併催: ASIAGRAPH 2014 in バリ)参加募集
■VR文化フォーラム 2014 in バリ (インドネシア,バリ島)
  2014年4月25日(金)~ 4月27日(日)
 (ASIAGRAPH 2014 in Bali に併催)
■概要:VR文化フォーラムは,バーチャルリアリティ学会の特徴の1つと
言えるユニークな文化活動です.バーチャルリアリティは,先端的な情報
技術ですが,伝統文化を深く知ることは,より優れたバーチャルリアリティ
の創成において,とても重要です.技術と芸術は,我々の文化に根ざして
発展し,また逆に文化を形成する原動力となって来ました. VR文化
フォーラムでは,本物の文化を深く学び体験する機会を設けることによって,
VRという先端技術とアートの発展に寄与することを目指しています.
この様な学会活動は,工学系学会としては無類のイベントと言えるでしょう.
  本年のVR文化フォーラムは,インドネシアのバリ島にて再度開催できる
こととなりました.前回のバリ島での文化フォーラムとはひと味違ったプロ
グラムで,先端的・国際的なアートシーンと切り結ぶバリ島文化の現在をご
体験いただきます.世界遺産の文化と自然、そしてアートの根源的な力を実
感できる非常に貴重な機会ですので,本物の芸術文化をぜひとも五感でご体
験頂ければと存じます.
■主催:日本バーチャルリアリティ学会 文化フォーラム委員会
        共同主催者 VR学会アジアグラフ委員会
■開催日程:
 4月24日(木)バリ島到着(各自手配)
 4月25日(金)
  午前午後:カルチャーツアー
    夕方:Invited Culture Talk 
       文化フォーラムトーク
  夜: 懇親会
 4月26日(土)
   文化視察1 テーマ:世界遺産&パフォーマンス
    バリ島の文化的景観:自然と神々と人との調和の精神
         [トリヒタカラナ]を象徴する水利システム“スバック”
     視察
    バリ島文化を象徴するふたつの創作劇(1930年代にフラ
     ンスに紹介され現代非条理劇創始の契機となった超現
     実的神話劇「バロン劇」、21世紀の舞台技術と伝統文
     化が融合したスペクタクル「バリ・アグン・ショー」)
     鑑賞
     夜 世界最高峰の群衆芸能と呼ばれる神秘的群衆芸能
     “ケチャ”を百名に及ぶ演者で特別上演
 4月27日(日)
   文化視察2 テーマ:アート
    バリ・アートの発展を一望する美術館鑑賞
    青銅の打楽器アンサンブル・ガムラン実体験
     (バリ島屈指の奏者が演奏法をやさしくお教えします)
    アート主導型地域発展の世界的成功例ウブド村探訪
    夜 超絶のアンサンブル・ガムラン演奏と舞踊 特別上演
4月28日(月)帰国
■参加登録費 4万5千円(航空券,宿泊費別)
■宿泊先:チャンプアン・スパ・リゾート ホテル
     バリ島文化国際化の起点となった由緒あるホテルです
        (学会割引有 ツイン1室95ドル 朝食・税サ込み)
■申し込み連絡先: asiagraph@ml.keio.jp
   (お名前,ご所属,参加人数,部屋数をご連絡下さい)
■申し込み期限:3月28日(金)(学会割引適用)
    最終申込日:4月10日(木)
====================================================
申込フォーム
2014年4月25日(金)~ 27日(日)
「VR 文化フォーラム in バリ」に参加を申し込みます.
御名前:
御所属:
電話番号:
FAX:
E-MAIL :
備考欄:
1.ご家族等お連れになる場合の人数
2.部屋のご希望
====================================================












































































