197件中 101~110件を表示
◇第21回大会 発表申し込み受付開始しました(締切日6/17) ◇
第21回大会の開催についてご案内いたします. <第21回日本バーチャルリアリティ学会大会> 【大会WebサイトURL】 https://conference.vrsj.org/ac2016/ 会 期:2016年9月14日 … (続きを読む)
第8回テレイグジスタンス研究会開催のご案内
第8回のテレイグジスタンス研究会を,2016年6月29日(水)15:00から, 東京大学本郷キャンパスにて開催いたします. テレイグジスタンスとは,自己の存在を遠隔地へ拡張し,高い臨場感を持って 体験し行動を可能にする技 … (続きを読む)
VRと超臨場感研究会の論文発表募集
ⅤRと超臨場感研究会を以下の次第で開催致します. バーチャルリアリティと五感情報技術(超臨場感)に関して, 研究発表・情報交換を行う機会を設けさせていただきたいと存じます. お忙しいところとは存じますが,論文を募集いたし … (続きを読む)
トラッキングコンペティション2016のご案内(VR学会複合現実感研究会)
トラッキングコンペティション2016 http://sigmr.vrsj.org/tc2016/ 【内容】 昨年ISMAR2015にて大成功を収めたトラッキングコンペティションを 今年のVR学会大会のオーガナイズドセッシ … (続きを読む)
AsiaHaptics2016 発表募集のお知らせ
AsiaHapticsはアジア地域で2年に1度開催されるハプティクス(触覚・力覚)分野 の国際会議です.投稿はビデオ,発表はデモ展示という新しいスタイルを取り入 れ,最新の触力覚技術を体感できる学会です.また例年好評 … (続きを読む)
第17回香り・味と生体情報研究会 発表募集中(発表申込締切2/19)
香り・味と生体情報研究委員会では,下記の研究会の発表を募集しております. 申込締切が近づいてきましたが,多数の発表申込をお待ちしております. http://www.sigsbr.org/ ——&# … (続きを読む)
第28回テレイマージョン技術研究会 発表募集のご案内
第28回テレイマージョン技術研究会を以下の次第で開催いたします. 当研究会では,テレイマージョン(Tele-Immersion:超臨場感通信)の基礎及び 応用分野の研究開発を促進し,研究者相互の交流を深めることを目的とし … (続きを読む)
ASIAGRAPH 2016 in Toyama 論文募集の締切延長/ ImageTech!募集のお知らせ
日本バーチャルリアリティ学会会員の皆様,毎年好評の中で盛大に開催している アジアグラフですが,本年は,注目の北陸の地,富山で開催いたします.多数の ご要望がありましたので,締切を以下のように延長致しますので,是非この機会 … (続きを読む)
第57回サイバースペースと仮想都市研究会(京都) 論文募集のお知らせ
サイバースペースと仮想都市研究会では,2016年2月に京都産業大学で 研究会を開催いたします.多くの皆様に御参加いただき,活発な議論を 行いたいと思います.多数の皆様の発表申込みをお待ちしております. ★★★論文募集のお … (続きを読む)
ASIAGRAPH 2016 in Toyama 論文募集のお知らせ
以下の通り,ASIAGRAPH 2016 in Toyamaを開催いたします. 多数の論文・ポスターのご投稿をお待ちしております. ■ ASIAGRAPH 2016 International Conference in … (続きを読む)