Asiagraph2012
最終更新日: 2012/02/20
CALL FOR POSTER
今回のASIAGRAPHでは,アジアを中心としたCG,VR等の先端技術について 文化的な側面から考えるフォーラムを企画しました.内容はシンポジウ ム,ポスター発表,技術展示から構成されます. 今回,以下のポスター発表を募集します.
内容:CG,VR等のデジタル技術を用いた先端技術,デザインに関する ポスター論文を広く募集します.
頁数:2ページ,4ページ,または6ページ
The Word template for Asiagraph2012
締切:2012年2月27日(水)
投稿費: 8,000円
https://www.vrsj.org/Asiagraph/Forum/
なお,フォーラム全体のプログラム案を以下に示します.
皆様のご参加をお待ちしています.
■ASIARGAPHフォーラム プログラム(予定)
日時:2012年3月13日(火)
場所:東京大学 工学部2号館
■アジアグラフ・シンポジウム「アジアの知」
13:00  ポスターセッションⅠ
14:00  アジアの多様な創造性 5名(アジア出身の留学生)
15:15  クールジャパンの未来 高木美香(経産省クリエイティブ)
15:30  アジアのデザイン知
          隈研吾(建築),廣瀬通孝(VR),吉見俊哉(都市文化論)
17:00   アジアの文化知
     和田秀樹(評論家、精神科医),須藤修(社会情報),
     河口洋一郎(アート)
18:30   ポスターセッションⅡ
19:00  懇親会
■ポスター・技術展示
13:00-14:00  コアタイム ポスターセッションⅠ
18:30-19:00  コアタイム ポスターセッションⅡ

















