VR学会論文誌 第20巻第2号「デジタルファブリケーションとVR」特集 論文募集のご案内【締切を延長しました】
この度,多くの方よりご希望がございましたため「投稿締切を延長」することとなりました.
皆様からのご投稿,心よりお待ち申し上げております.
投稿申込 締切
2014年12月 1日(月)→ 12月 8日(月) *延長しました
論文提出 締切
2014年12月 8日(月)→ 12月 15日(月)*延長しました
掲載巻号:第20巻第2号(2015年6月発行)
【テーマ】
「デジタルファブリケーションとVR」
【募集要項】
3Dプリンタの高性能化や,ファブリケーション技術の進化により,様々なことができるようになっています.ラピッドプロトタイピングだけでなく,少量多品種の物づくり,3Dプリンタで建築素材の作製,食品用3Dプリンタの研究や製品化,様々な医療分野への3Dプリンタの利用などです.また,3Dプリンタの低価格化により個人でも今までにできなかった物づくりが可能になってきています.さらには,実環境モデリングのようにファブリケーションのためのデータを作成する技術の研究も進んでいます.このように,3Dプリンタをはじめとするファブリケーション技術は,様々な分野で,仮想世界や電脳世界のデータを現実化・実体化する手段として急速に進化と普及が始まっており,VRや関連分野に与える影響も大きいと予想されます.
本特集号のテーマである「デジタルファブリケーションとVR」は,こうした背景の中で企画されました.基礎,応用,コンテンツ,総論といった様々な視点での皆様の積極的なご投稿をお待ちしています.
なお,使用言語は,日本語,英語,いずれも可能です.
【ゲストエディタ】
小池 崇文 (法政大学)
岩井 大輔 (大阪大学)
加納 裕 (ソフトキューブ株式会社)
1.対象分野
ファブリケーション技術や3Dプリンタ利用を前提としたVR/AR技術に関する理論的・実証的研究,各種応用システム開発やコンテンツ製作,評価等に関連し,下記のような分野を対象とします.
・VR/ARに関するファブリケーション技術の基礎・応用研究事例
・3次元形状の取得や,画像・形状処理,設計支援などのファブリケーションを支援する研究事例
・ファブリケーション技術による仮想世界・電脳世界のデータの現実化・実体化
・ファブリケーション技術を用いたデザイン・設計支援
・ファブリケーションのための実環境モデリング
・ファブリケーション技術を用いたインタフェース設計・ツールキット
・ファブリケーション技術のVR/AR技術応用事例
・ファブリケーション技術の教育・訓練応用
・衣・食・住に関するファブリケーション技術
・ファブリケーション技術を適用したアート,エンターテイメント作品(コンテンツ)
・本特集テーマに沿った評価,総説等
2.投稿方法
- 投稿申込
査読プロセスを円滑に進めるため「事前申込締切」を設けております.
投稿を予定している方にはたいへんお手数ですが,
・著者名・所属(全員)
・タイトル
・論文種別(フルペーパー・ショートペーパーから選択)
・論文カテゴリ(基礎・応用・コンテンツ・総説から選択)
・概要
を,期日までに論文窓口にメールでお送りいただくようお願い致します.
- 論文提出
論文投稿サイト :https://mc.manuscriptcentral.com/tvrsj
にアクセスし,新規論文投稿をお願い致します.
(共著者全員のアカウント登録,チェックリストを添付ください)
3.提出先
- 投稿申込
日本バーチャルリアリティ学会論文委員会 論文窓口(vr-paper@vrsj.org)
- 論文提出
論文投稿サイト :https://mc.manuscriptcentral.com/tvrsj
*本件に関するお問い合わせは,ご案内文面内の連絡先へお願い致します.
———————————–
特定非営利活動法人
日本バーチャルリアリティ学会事務局
〒113-0033
東京都文京区本郷2-28-3 山越ビル301
TEL:03-5840-8777 / FAX:03-5840-8766
E-mail:office[at] vrsj.org